公共施設巡回バス・セッピィ号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 09:04 UTC 版)

公共施設巡回バス・セッピィ号(こうきょうしせつじゅんかいバス・セッピィごう)は、大阪府摂津市内で運行しているコミュニティバス。
阪急バス吹田営業所が摂津市から運行を受託し、市制施行40周年を迎えた2006年11月より運行開始された。
概要
- 運賃は無料。
- 祝日および年末年始を除く月 - 金曜日の運行で、1日7.5往復。
- 摂津市在住者以外でも乗車することが出来る。
- 運行は阪急バス吹田営業所が担当している
路線
- 摂津市の鳥飼地区全域と大阪モノレール本線南摂津駅近辺および摂津市役所(同摂津駅付近)を無料で結ぶ便利な路線である反面、実際の走行ルートはかなり複雑であり、全線通して乗車した場合には約55分となるため、実質的には無料送迎バスに等しい。
- ふれあいの里停留所から0・7km東側の高槻市域に柱本団地停留所があり、そこから阪急バス・高槻市営バスに乗り換えることも可能である。
摂津市役所玄関前 - 味生公民館前 - 南摂津防犯ステーション前【南摂津駅前】 - スポーツ広場【一部便は停車しない】 - 第41集会所前(新在家南) - 鳥飼図書センター - ふるさと公園 - 新鳥飼公民館 - 第五中学校前 - せんだん公園 - 鳥飼東公民館【一部便は停車しない】 - ふれあいの里
運行車両
- 三菱ふそう・ローザの2台が担当する
外部リンク
- 摂津市公共施設巡回バス セッピィ号/摂津市 - 摂津市WEB
- 公共施設巡回バスセッピィ号のページへのリンク