児玉宜久とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 児玉宜久の意味・解説 

児玉宜久

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 16:46 UTC 版)

児玉 宜久(こだま よしひさ、1961年10月9日 - )は東京都出身の映画監督である。

略歴

東京工学院専門学校映画芸術科卒。石原プロ作品『西部警察』『もっとあぶない刑事』『ゴリラ警視庁捜査第8班』等に助監督として参加、以後フリー助監督として数々のテレビドラマ、映画等に携わる。93年に自らの企画脚本で、カーアクションVシネマ『バトルチェイス特別交通機動隊』で監督デビュー。Vシネマを監督しながら、助監督の仕事を続けつつ、2004年に2時間ドラマを初監督。2010年に映画を初監督。以後、ドラマや映画を中心に、活動を続けている。 最新作は、映画「おしょりん」[1]

作品

映画

  • 2010年『いつもより素敵な夜に』レジェンドピクチャーズ
  • 2012年『妻の恋人』レジェンドピクチャーズ
  • 2018年『えちてつ物語』 ギャガ
  • 2023年『Love song』レジェンドピクチャーズ
  • 2023年『おしょりん』KADOKAWA

テレビ

ビデオ

  • 1993年『特別交通機動隊バトルチェイス』バップ
  • 1993年『特交機 PC110』バップ
  • 1996年『ときめきアフタースクール』東映ビデオ
  • 1996年『ときめきアフタースクール2』東映ビデオ

VP

  • 国税庁職員研修用ビデオ『監察官非行ファイル』

脚本

その他の仕事

  • フジフイルムイヤーアルバム ウェイティングムービー

舞台演出

  • レッドスネーク・カモン!! 2019年9月・築地ブティストホール 2019年10月・三越劇場

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  児玉宜久のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「児玉宜久」の関連用語

児玉宜久のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



児玉宜久のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの児玉宜久 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS