債券単価とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 債券単価の意味・解説 

債券単価

読み方:さいけんたんか
別名:債券価格

市場取引されている債券価格のこと。債券価格ともいう。

債券額面一般的に100円であることが多いが、新発債であっても発行価格100円超える場合もあれば、100円を割る場合もある。

債券単価は、市場実勢により上昇した下落したりする。債券単価が額面よりも上回っている債券オーバーパー下回っている債券アンダーパーという。また、債券単価が額面同額場合は単にパーという。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

債券単価のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



債券単価のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS