佐野青陽人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 現代俳句人名事典 > 佐野青陽人の意味・解説 

佐野青陽人

佐野青陽人の俳句

ふるさとの夜具の重さよ初鴉
一筋に夜明けし路地や虫の声
七つ星逆立つ路地や松納
別るゝもまた愉しげの雛かな
大寒や足袋に吸ひつく夜の舞台
寝ねかぬる子に応へつゝ涼みけり
拝殿に幣まだ見えず今朝の霜
木がくれにお茶揉む人の裸かな
欠席の師の座へ舞へり夜の蠅
水草の水面に折れて春浅し
立秋の眼鏡ひたすや山の湖
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「佐野青陽人」の関連用語

佐野青陽人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐野青陽人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2025 GRAS Group, Inc.RSS