佐藤昌丈
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 07:18 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| カタカナ | サトウ マサタケ | |||||
| ラテン文字 | Sato Masatake | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1991年3月19日(33歳) | |||||
| 出身地 | 新潟県新潟市 | |||||
| 身長 | 173cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| ポジション | MF | |||||
| 利き足 | 右足 | |||||
| ユース | ||||||
| 2006-2008 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2009 | |
11 | (1) | |||
| 2010 | |
0 | (0) | |||
| 2011 | |
14 | (1) | |||
| 2012-2013 | |
43 | (5) | |||
| 2014-2015 | |
27 | (1) | |||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2016年1月1日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
佐藤 昌丈(さとう まさたけ、1991年3月19日 - )は、日本のサッカー選手。ポジションはMF。
クラブ歴
北越高等学校卒業後、北信越フットボールリーグ2部に所属するJAPANサッカーカレッジのCUPS聖籠に加入。翌2010年には1部のトップチームに昇格するが出場機会はなく、2011年には2部のCUPS聖籠に降格した。
2012年にSリーグのアルビレックス新潟シンガポールに移籍、2シーズン在籍し43試合に出場したが契約満了となった[1]。
2014年にJAPANサッカーカレッジに復帰し2015年まで在籍した。
2025年現在、新潟県新潟市の岩通新潟(株)をフィールドとして活躍中。
個人成績
- 2016年1月1日現在
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2009 | CUPS | 26 | 北信越2部 | 11 | 1 | - | - | 11 | 1 | ||
| 2010 | JSC | 18 | 北信越1部 | 0 | 0 | - | 0 | 0 | 0 | 0 | |
| 2011 | CUPS | 14 | 北信越2部 | 14 | 1 | - | - | 14 | 1 | ||
| シンガポール | リーグ戦 | リーグ杯 | シンガポール杯 | 期間通算 | |||||||
| 2012 | 新潟S | 14 | Sリーグ | 24 | 3 | 3 | 0 | 3 | 1 | 30 | 4 |
| 2013 | 19 | 2 | 4 | 0 | 1 | 0 | 24 | 2 | |||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2014 | JSC | 14 | 北信越1部 | 14 | 0 | - | 1 | 0 | 15 | 0 | |
| 2015 | 13 | 1 | - | 0 | 0 | 13 | 1 | ||||
| 通算 | 日本 | 北信越1部 | 27 | 1 | - | 1 | 0 | 28 | 1 | ||
| 日本 | 北信越2部 | 25 | 2 | - | - | 25 | 2 | ||||
| シンガポール | Sリーグ | 43 | 5 | 7 | 0 | 4 | 1 | 54 | 6 | ||
| 総通算 | 95 | 8 | 7 | 0 | 5 | 1 | 107 | 9 | |||
関連項目
参考文献
- ^ “佐藤昌丈選手 契約満了のお知らせ”. アルビレックス新潟シンガポール (2014年1月14日). 2017年9月15日閲覧。
外部リンク
- 佐藤昌丈 - transfermarkt
- 佐藤昌丈のページへのリンク