佐々木孝仁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 佐々木孝仁の意味・解説 

佐々木孝仁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 13:56 UTC 版)

佐々木 孝仁(ささき たかひと、1980年〈昭和55年〉4月17日 - )は、日本音楽家ドラマー[1]大阪府堺市出身。アーティスト名は佐々木タカヒト

概要

菅野綱義、そうる透、江口信夫、小山太郎に師事。

アメリカのシンバルブランド「ジルジャン」のエンドーサー。

2004年に渡米し、帰国後は様々なプロジェクトにてレコーディング、ライブサポートに参加。

URiTA、大久保伸隆(サムシングエルス)、大森洋平、オダタマコ(三十一 歳)、かんかんでり、グロリア、サトウヒロコ、シェアー、タカハシコウスケ、谷口崇、玉城ちはる、 Noa Noa、The Bargains、ハセガワミヤコ、馬場俊英、半崎美子、東川亜希子(赤い靴)、 平原綾香、福原美穂、松崎ナオ、溝下創(ラブハンドルズ)、ミーワムーラ、渡辺マナミ(樹海)

2009年、ロックバンド ドブロクに加入。

2017年、FUJI ROCK FESTIVAL出演を果たす。

参加作品

■玉城ちはる

2010年 1stミニアルバム『前をむいて』
M-5. 風になれば(Live ver.) M-6. Sunny day(Live ver.) M-7. ピンホールカメラ(Live ver.)

■大森洋平

2012年 アルバム『 garden 』
M-8.マニマニ

■オダタマコ

2014年『AとBの境界線』

■かんかんでり

2015年 防災ミリメシソング!『メロディ/坂道メモリー』
M-1.メロディ M-2.坂道メモリー

■三十一歳

2016年『プロポーズしないなら別れてよ』
M-1. プロポーズしないなら別れてよ M-2.セーラー服を着てた頃私は無敵だった M-3.言いたいことはサビにあり

■ミーワムーラ

2016年 3rdアルバム『 小さな歩み 』
M-3.手紙 M-7.七夕 M-10.Truth

■ドブロク

  • 2011年 4th Album『ドブクルーズ』
  • 2014年 5th Album 『Do the EMO!!!!』
  • 2015年 6th Album『プレイバック夏』
  • 2017年 7th Album『みんなの戦争』
  • 2021年 8th Album 『bandband』
  • 2025年 9th Album『逃げ禁止令』

脚注

出典

  1. ^ ドブロクWEB on Strikingly”. 2025年4月30日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  佐々木孝仁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

佐々木孝仁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



佐々木孝仁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの佐々木孝仁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS