京都学生駅伝競走大会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 京都学生駅伝競走大会の意味・解説 

京都学生駅伝競走大会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/10 02:20 UTC 版)

京都学生駅伝競走大会(きょうとがくせいえきでんきょうそうたいかい)は、関西学生陸上競技連盟京都支部及び京都新聞社が主催する、関西学生陸上競技連盟 京都支部に所属する大学によって競われる駅伝競走である。 学生駅伝としては箱根駅伝に次ぐ歴史のある大会であり、2013年には第80回を迎える。

コース

第74回大会からのコースは京都洛北を舞台とした全6区間(全長40.6km)のコースで争われている。

  • 第1区(7.8km) (スタート)北大路橋西側河川敷 → (第1中継所)京都産業大学第1駐輪場
  • 第2区(5.2km) (第1中継所)京都産業大学第1駐輪場 → (第2中継所)庄田橋東詰
  • 第3区(5.4km) (第2中継所)庄田橋東詰 → (第3中継所)北大路橋西側河川敷
  • 第4区(7.8km) (第3中継所)北大路橋西側河川敷 → (第4中継所)京都産業大学第1駐輪場
  • 第5区(5.2km) (第4中継所)京都産業大学第1駐輪場 → (第5中継所)庄田橋東詰
  • 第6区(9.2km) (第5中継所)庄田橋東詰 → (フィニッシュ)京都産業大学第1駐輪場

出場校順位成績

オープン参加のチーム(各校の第2チーム及び京都支部以外の大学)の成績は除く。

第71回
(6区間 41.9km)
(2004年12月5日)
優勝 京都産業大学
2位 立命館大学
3位 龍谷大学
4位 京都大学
5位 京都創成大学
6位 びわこ成蹊スポーツ大学
7位 同志社大学
8位 京都工芸繊維大学
9位 京都教育大学
10位 京都学園大学
11位 滋賀大学
第72回
(6区間 41.9km)
(2005年12月4日)
優勝 立命館大学
2位 京都産業大学
3位 龍谷大学
4位 京都大学
5位 佛教大学
6位 京都創成大学
7位 京都教育大学
8位 同志社大学
9位 京都工芸繊維大学
10位 京都外国語大学
11位 京都学園大学
第73回
(6区間 40.7km)
(2006年12月3日)
優勝 京都産業大学
2位 立命館大学
3位 佛教大学
4位 京都大学
5位 龍谷大学
6位 京都創成大学
7位 同志社大学
8位 京都外国語大学
第74回
(6区間 40.6km)
(2007年12月2日)
優勝 京都産業大学
2位 立命館大学
3位 京都大学
4位 佛教大学
5位 龍谷大学
6位 京都創成大学
7位 同志社大学
8位 京都教育大学
9位 滋賀大学
10位 京都外国語大学
第75回
(6区間 40.6km)
(2008年12月7日)
優勝 立命館大学
2位 京都産業大学
3位 佛教大学
4位 京都大学
5位 同志社大学
6位 龍谷大学
7位 京都創成大学
8位 滋賀大学
9位 びわこ成蹊スポーツ大学
10位 京都工芸繊維大学
第76回
(6区間 40.6km)
(2009年12月6日)
優勝 立命館大学
2位 京都産業大学
3位 京都大学
4位 同志社大学
5位 佛教大学
6位 龍谷大学
7位 滋賀大学
8位 京都工芸繊維大学
第77回
(6区間 40.6km)
(2010年12月5日)
優勝 京都産業大学
2位 立命館大学
3位 同志社大学
4位 龍谷大学
5位 佛教大学
6位 京都大学
7位 滋賀大学
8位 びわこ成蹊スポーツ大学
9位 京都教育大学
10位 京都工芸繊維大学
第78回
(6区間 40.6km)
(2011年12月4日)
優勝 京都産業大学
2位 立命館大学
3位 同志社大学
4位 京都大学
5位 龍谷大学
6位 佛教大学
7位 滋賀大学
第79回
(6区間 40.6km)
(2012年12月9日)
優勝 京都産業大学
2位 立命館大学
3位 同志社大学
4位 龍谷大学
5位 京都大学
6位 京都教育大学
7位 滋賀大学
8位 京都工芸繊維大学
棄権 佛教大学
第80回
(6区間 40.6km)
(2013年12月1日)
優勝 立命館大学
2位 京都産業大学
3位 京都大学
4位 同志社大学
5位 龍谷大学
6位 佛教大学
7位 滋賀大学
8位 京都教育大学
9位 京都工芸繊維大学



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  京都学生駅伝競走大会のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「京都学生駅伝競走大会」の関連用語

1
18% |||||

京都学生駅伝競走大会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



京都学生駅伝競走大会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの京都学生駅伝競走大会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS