井上秀樹とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 井上秀樹の意味・解説 

井上秀樹

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/13 19:00 UTC 版)

井上 秀樹(1952年 )は、神奈川県横浜市出身の洋画家。師系は糸園和三郎白日会会員[1]

略歴

横浜市に生まれ。1974年 日本大学芸術学部美術学科油絵専攻卒業。1976年 日本大学芸術学部芸術研究所研究生修了。
1979年 スペイン国立サンフェルナンド美術大学油絵科本科修了・スペイン王立サンフェルナンド美大プロフェッソラード中退[1]

活動

  • 1978年 安井賞展・明日への具象展・現代形象展・両洋の眼「現代の絵画」展・結晶体の私展・TIAS出品
  • 1992年 前田寛治大賞展準大賞 タイトル 『林への道Ⅰ』 油彩97.0×162.0[1]
  • 1994年 文部大臣奨励賞
  • 1998年 「井上秀樹画集」刊行(求龍堂)
  • 2001年 文部科学省文化庁在外1年派遣(チェコ共和国)[1]

その他

  • 日本大学芸術学部在学中に日本大学芸術学部美術学科賞・主任賞・学業優秀賞を受賞
  • 日本文化芸術機構元代表理事

出典

  1. ^ a b c d 「美術名典」掲載頁184

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  井上秀樹のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「井上秀樹」の関連用語

井上秀樹のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



井上秀樹のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの井上秀樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS