久葉の骨型(クバヌフニー)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/09 04:49 UTC 版)
同じく久場春殿の作とされる。横から見ると蒲葵の骨に似ていることからその名がついた。箏と匹敵する美音をもつとされる。久場春殿とは対照的に、三線の中で棹が最も細い。野丸と鳩胸の区切りはほとんどない。
※この「久葉の骨型(クバヌフニー)」の解説は、「三線」の解説の一部です。
「久葉の骨型(クバヌフニー)」を含む「三線」の記事については、「三線」の概要を参照ください。
- 久葉の骨型のページへのリンク