上妻世海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 上妻世海の意味・解説 

上妻世海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/05 09:00 UTC 版)

上妻 世海(こうづま せかい、1989年 - )は、作家、キュレーター

経歴

慶應義塾大学経済学部[1](千葉雅也の講義をモグリで受けていただけである)。

疑惑

『芸術作品における「魅惑の形式」試論』と『制作へ』において、両者ともに何の説明もせずに加筆修正や正誤表で訂正をしている(加筆修正では読者がどのような変更がなされたのか知ることができないし、正誤表もインターネットに公開されるだけでは読者に情報の誤りがきちんと周知されない)。

https://artscape.jp/focus/10128591_1635.html

https://ekrits.jp/wp-content/uploads/errata_TowardForming.pdf

キュレーション

  • 「世界制作のプロトタイプ」展(HIGURE 17 -15cas、2015)。
  • 「≋wave≋ internet image browsing」展(TAV GALLERY、2014)

著作

  • 制作へ』(2018年)
  • 『制作の共同体へ』(美術手帖 2016年12月号)
  • 『芸術作品における「魅惑の形式」試論』(artscape 2016年10月15日号[剽窃を、自分たちの問題でないかのように流している])

脚注

  1. ^ Template:Cite web (具体的証拠は?)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  上妻世海のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「上妻世海」の関連用語

上妻世海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



上妻世海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの上妻世海 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS