三輪ロバート駒生とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 三輪ロバート駒生の意味・解説 

三輪ロバート駒生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/21 08:04 UTC 版)

三輪 ロバート 駒生
本名 ロバート・ミワ
原語名 Robert Miwa
国籍 カナダ
日本
二重国籍
生誕
出生地
(1970-05-12) 1970年5月12日(53歳)
カナダ
オンタリオ州トロント
身長
体重
5 ft 9 in (1.75 m)
170 lb (77 kg; 12 st 2 lb)
ポジション センター、レフト・ウィング
シュート 左打ち
学歴 ヨーク大学
所属歴 雪印アイスホッケー部
HC日光アイスバックス (1999 - 2005)
王子製紙アイスホッケー部 (2005 - 2007)
代表 日本
プロ選手期間 1994年 – 2007年

三輪ロバート駒生(みわロバートこまお Robert Miwa 1970年5月12日- )は、カナダ連邦オンタリオ州トロント出身のアイスホッケー選手。

経歴

1994年に雪印アイスホッケー部に加入し、2000年よりHC日光アイスバックスに移籍した[1]

2002年に日本に帰化し、その年の世界選手権、2003年の世界選手権日本代表に選出された。

2004年の長野カップ[2]、世界選手権の日本代表にも選ばれた[3]

2005年、王子製紙アイスホッケー部に移籍、。

2007年4月、バート・ヘンダーソンと共にチームを退部した[4]

詳細情報

代表歴

  • 2002年アイスホッケー世界選手権日本代表
  • 2003年アイスホッケー世界選手権日本代表
  • 2004 長野カップ 日本代表
  • 2004年アイスホッケー世界選手権日本代表

脚注

出典

  1. ^ 『第36回日本アイスホッケーリーグ観戦ガイド』220頁 日本アイスホッケー連盟 2001年
  2. ^ 長野カップ2004日本代表メンバー決定!”. 日本アイスホッケー連盟 (2004年2月2日). 2005年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月28日閲覧。
  3. ^ 2004IIHF世界選手権チェコ大会日本代表チーム決定!”. 日本アイスホッケー連盟. 2005年2月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月28日閲覧。
  4. ^ AL広報発!「退部者を発表」”. 日本アイスホッケー連盟. 2011年8月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

三輪ロバート駒生のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三輪ロバート駒生のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三輪ロバート駒生 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS