一宮憲太
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/25 06:37 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | イチミヤ ケンタ | |||||
| ラテン文字 | ICHIMIYA Kenta | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1998年2月24日(27歳) | |||||
| 出身地 | 東京都 | |||||
| 身長 | 173cm | |||||
| 体重 | 64kg | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | |
|||||
| ポジション | DF | |||||
| 背番号 | 3 | |||||
| 利き足 | 左足[1] | |||||
| ユース | ||||||
| |
||||||
| |
||||||
| 2013-2015 | |
|||||
| 2016-2019 | |
|||||
| クラブ1 | ||||||
| 年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
| 2020 | |
|||||
| 2021 | |
7 | (0) | |||
| 2022- | |
20 | (2) | |||
| 通算 | 27 | (2) | ||||
| 1. 国内リーグ戦に限る。2023年1月6日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
||||||
一宮 憲太(いちみや けんた、1998年2月24日 - )は、東京都出身のサッカー選手。ポジションはDF。JFL・横河武蔵野FC所属。
来歴
小学校時代は柏レイソルのアカデミーに所属していた。その後、桐生第一高校を経て平成国際大学に進学。
2021年1月17日、オーストラリアのベランビFCからY.S.C.C.横浜に完全移籍で加入することが発表された[2]。3月14日、J3第1節のカターレ富山戦でJリーグデビューを果たした。シーズン終了後、契約満了が発表された[3]。
2022年、東京武蔵野ユナイテッドFCに移籍[4]。
所属クラブ
- 柏レイソル青梅
- AZ86東京青梅
- 桐生第一高校
- 平成国際大学
ベランビFC- 2021年
Y.S.C.C.横浜 - 2022年 -
東京武蔵野ユナイテッドFC
個人成績
| 国内大会個人成績 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
| 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
| 日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
| 2021 | YS横浜 | 33 | J3 | 7 | 0 | - | 0 | 0 | 7 | 0 | |
| 2022 | 武蔵野 | 3 | JFL | 20 | 2 | - | - | 20 | 2 | ||
| 2023 | - | - | |||||||||
| 通算 | 日本 | J3 | 7 | 0 | - | 0 | 0 | 7 | 0 | ||
| 日本 | JFL | 20 | 2 | - | - | 20 | 2 | ||||
| 総通算 | 27 | 2 | - | 0 | 0 | 27 | 2 | ||||
脚注
- ^ 2023年までは「東京武蔵野ユナイテッドFC」
出典
- ^ Jリーグ名鑑2021(エルゴラッソ著)
- ^ 『一宮憲太選手 Bellambi FCより完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)Y.S.C.C.横浜、2021年1月17日。2021年4月28日閲覧。
- ^ 『一宮憲太選手 契約満了のお知らせ』(プレスリリース)Y.S.C.C.横浜、2021年12月17日。2021年12月17日閲覧。
- ^ 『一宮 憲太選手 新加入のお知らせ』(プレスリリース)東京武蔵野ユナイテッドFC、2022年1月24日。2022年1月24日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 一宮憲太 - Soccerway.com
- 一宮憲太 - Transfermarkt.comによる選手データ
- 一宮憲太 - J.League Data Siteによる選手データ
- 一宮憲太 - playmakerstats.com
- 一宮憲太 / Kenta Ichimiya (@lefty_224) - X
- note/一宮憲太
- 一宮憲太のページへのリンク