ヴェスナ・ピサロヴィッチとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヴェスナ・ピサロヴィッチの意味・解説 

ヴェスナ・ピサロヴィッチ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 05:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ヴェスナ・ピサロヴィッチ
Vesna Pisarović
出生名 ヴェスナ・ピサロヴィッチ
生誕  ユーゴスラビアボスニア・ヘルツェゴビナ社会主義共和国ブルチコ(現ボスニア・ヘルツェゴビナ
(1978-04-09) 1978年4月9日(43歳)
出身地  ボスニア・ヘルツェゴビナ
 クロアチア
ジャンル ポップ・ミュージック
職業 歌手
活動期間 1997年 -
レーベル クロアチア・レコーズ
公式サイト vesnapisarovic.com

ヴェスナ・ピサロヴィッチクロアチア語:Vesna Pisarović1978年4月9日 - )は、クロアチア人の歌手である。ユーゴスラビア社会主義連邦共和国ボスニア・ヘルツェゴビナブルチコに生まれ、同じくユーゴスラビア連邦のクロアチアポジェガPožega)で14歳までを過ごした。子供の頃から音楽学校に通い、フルートや合唱を学び、多数の音楽祭に参加してきた。

1990年代半ばに、独立国となったクロアチア共和国ザグレブに移り、同地で音楽の道を続けた。やがてクラブで歌い、また自ら作詞するようになった。1997年にクロアチアの音楽祭ザダルフェスト(Zadarfest)に参加し、ミラナ・ヴラオヴィッチ(Milana Vlaović)に出会う。彼女はピサロヴィッチのために作詞するようになった。

2002年ユーロビジョン・ソング・コンテストクロアチア代表を決めるDora音楽祭に参加し、優勝を収める。ユーロビジョン・ソング・コンテスト2002本大会では、「Everything I Want」を歌って11位となった。また、ユーロビジョン・ソング・コンテスト2004ボスニア・ヘルツェゴビナ代表ディーンが歌った「In the Disco」を書いている。

ディスコグラフィー

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヴェスナ・ピサロヴィッチ」の関連用語

ヴェスナ・ピサロヴィッチのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヴェスナ・ピサロヴィッチのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヴェスナ・ピサロヴィッチ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS