ワン・ザハルルニザム・ザカリアとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワン・ザハルルニザム・ザカリアの意味・解説 

ワン・ザハルルニザム・ザカリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/11 07:04 UTC 版)

ワン・ザハルルニザム・ザカリア
名前
本名 ワン・ザハルルニザム・ビン・ワン・ザカリア
Wan Zaharulnizam bin Wan Zakaria
愛称 Kecik
ラテン文字 Wan Zaharulnizam Zakaria
基本情報
国籍 マレーシア
生年月日 (1991-05-08) 1991年5月8日(26歳)
出身地 トゥンパ
身長 166cm
選手情報
在籍チーム パハンFA
ポジション MF(WG)
背番号 8
ユース
2009-2010 ケランタンFA
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2010-2011 ハリマウ・ムダB 34 (12)
2011-2013 ハリマウ・ムダA 48 (13)
2014-2016 ケランタンFA 41 (19)
2017- パハンFA 15 (2)
代表歴2
2011-2012  マレーシア U-21 18 (6)
2011-2014  マレーシア U-23 16 (6)
2011-  マレーシア 2 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2017年1月25日現在。
2. 2016年1月27日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ワン・ザハルルニザム・ザカリアマレー語: Wan Zaharulnizam Zakaria1991年5月8日 - )は、マレーシアサッカー選手マレーシア代表。ポジションはMF。かつてFC琉球のトライアルに参加したことのある選手である。

クラブ歴

地元のケランタンFAの下部組織から2010年にハリマウ・ムダBに移籍、2011年にハリマウ・ムダAへと昇格した。

FC琉球トライアル

ロンドンオリンピック予選で日本代表と対戦して日本でも注目された彼は、2012年3月にチームメイトのワンザック・ハイカル・ビン・ワンノルと共にFC琉球のトライアルを受ける事が発表された[1]。7月に2週間のトライアルを行った[2][3]

2013年3月にワンザックは2年契約を公式に提示されたものの、彼は契約を提示されなかった。彼の代わりにナジール・ナイム・ビン・チェ・ハシムが契約を勝ち取った[4]

ケランタンFA

その後、マレーシアに戻りケランタンFAに2年契約で加入した。

パハンFA

2016年12月、パハンFAに移籍した。

代表歴

2011年10月7日に行われたオーストラリア代表との親善試合で代表初出場を果たしたものの、5-0で完敗した。

U-23代表としてはロンドンオリンピック予選に参加した他、2011年東南アジア競技大会にも参加した。

タイトル

クラブ

ケランタンFA
準優勝: 2015

代表

U-21
  • タインニエンカップ: 2012
U-23

個人

  • マレーシアサッカー協会月間最優秀選手: 2015年5月

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワン・ザハルルニザム・ザカリア」の関連用語

ワン・ザハルルニザム・ザカリアのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワン・ザハルルニザム・ザカリアのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワン・ザハルルニザム・ザカリア (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS