ワンヴィとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ワンヴィの意味・解説 

ワンヴィ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/23 01:40 UTC 版)

ワンヴィは、広島エフエム放送(HFM、広島FM)が所有するラジオカーである。ラジオ番組内の生中継レポートやイベント等で使用される。

概要

2002年4月に導入。

名称は、駆け巡ることや驚き(Wander)、素晴らしい(Wonderful)と、車を意味するVehicleを合わせた「ワンダーヴィークル」から命名された。[1]さらに”ワンヴィ”には「一つしかない(one)」「勝ち取った(won)」車という意味も含まれる。

主に生中継レポートの際に用いられ、レポーターがスタッフと共にこの車で中継先となる店舗等に赴き、レポートを行う。中継用無線機は搭載していないため、生中継は携帯電話回線を用いている。またスタッフ移動用にも使われるため、広島FMが運営するイベント会場などでも見かけられる。赤を基調としたデザインのラッピングが施されている。

ナンバーは広島FMの周波数(広島局)から「782」が付けられている。

2023年2月に終了。

使用車種

初代(2002年~2007年)  マツダ MPV

2代目(2007年~2014年)  マツダ プレマシー

3代目(2014年~2023年) マツダ プレマシー

脚注

  1. ^ 読むラジオ”. www.japanfmnetwork.com. 2020年4月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ワンヴィのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ワンヴィ」の関連用語

ワンヴィのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ワンヴィのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのワンヴィ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS