ロバート・マックロスキーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロバート・マックロスキーの意味・解説 

ロバート・マックロスキー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/25 17:48 UTC 版)

ロバート・マックロスキー(John Robert McCloskey、1914年9月15日 - 2003年6月30日)は、アメリカ絵本作家イラストレーター。『かもさんおとおり英語版』などで知られる。

オハイオ州ハミルトン生まれ。1932年、ニューヨークナショナル・アカデミー・オブ・デザインに学ぶ。1942年『かもさんおとおり』(Make Way for Ducklings)でコルデコット賞を受賞。日本では1965年に渡辺茂男が二つ目の翻訳をおこない、ロングセラーとなっている。57年『すばらしいとき』で二度目のコルデコット賞を受賞。妻は児童文学作家ルース・ソーヤー英語版の娘。

邦訳

文と絵

  • 『カモさんおとおり』磯貝瑶子訳 日米出版社 1950
  • 『ゆかいなホーマーくん』(en:Homer Price石井桃子訳 岩波ものがたりの本(岩波書店) 1965
  • 『沖釣り漁師のバート・ダウじいさん 昔話ふうの海の物語』Burt Dow, Deep Water-man 渡辺茂男訳 ほるぷ出版 1976 のち童話館出版
  • 『サリーのこけももつみ』Blueberries for Sal 石井桃子訳 岩波書店 1976
  • 『海べのあさ』One Morning in Maine 石井桃子訳 岩波書店 1978
  • 『すばらしいとき』Time of Wonder 渡辺茂男訳 福音館書店 1978
  • 『ハーモニカのめいじんレンティル』Lentil 間崎ルリ子訳 国土社 2000

挿絵

  • ルース・ソーヤ『ころりんケーキほーい!』やまだじゅんいち訳 ポプラ社 1967
  • アン・H.ホワイト『ジャンケットがんばる』松野正子学習研究社 少年少女・新しい世界の文学 1969
  • ルース・ソーヤー『ジョニーのかたやきパン』こみやゆう訳 岩波書店 2009
  • クレール・H.ビショップ『あたまをなくしたおとこ』森内寿美子訳 瑞雲舎 2011

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバート・マックロスキー」の関連用語

ロバート・マックロスキーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバート・マックロスキーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバート・マックロスキー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS