ロバの尻尾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 美術家 > 画家 > ロシアの画家 > ロバの尻尾の意味・解説 

ロバの尻尾

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/17 23:32 UTC 版)

ロバの尻尾(ロバのしっぽ、ロシア語: «Ослиный хвост»)とは、美術家集団「ダイヤのジャック」のうち、最左翼メンバーを結集して発足したロシアの美術グループで、同時代の立体未来主義運動に影響されていた。

指導者でグループの命名者であるミハイル・ラリオーノフと、その妻ナタリア・ゴンチャロワのほかに、カジミール・マレーヴィチマルク・シャガール、アレクサンドル・シェフチェンコが同人であった。1912年に最初で最後の展覧会をモスクワで開き、1913年には解散した。ニキータ・セヴェリーニの自伝によれば、このグループは未来派だったという[1]

解散から長らく美術史からは忘れられていたが、ニキータ・フルシチョフの「『ロバの尻尾』事件」やその後のロシア・アヴァンギャルド芸術の再評価を通じて、再びその存在が知られるようになった。

脚注

  1. ^ Severini, Gino (1995). The Life of a Painter. Princeton University Press. pp. 295. https://archive.org/details/lifeofpainteraut00seve 

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロバの尻尾」の関連用語

ロバの尻尾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロバの尻尾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロバの尻尾 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS