ロザムンデ四重奏団
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/30 09:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ロザムンデ四重奏団(ロザムンデしじゅうそうだん、ドイツ語:Rosamunde-Quartett)は、1992年にドイツで結成された弦楽四重奏団。1997年よりECMと専属契約を結び、ハイドンや名前の由来ともなったシューベルト、またシェックやマンスリアンといった近現代の曲をリリースしている。
メンバー
- アンドリアス・ライナー (Andreas Reiner) - 第1ヴァイオリン
- ダイアン・パスカル (Diane Pascal) - 第2ヴァイオリン
- ヘルムート・ニコライ (Helmut Nicolai) - ヴィオラ
- アニャ・レヒナー (Anja Lechner) - チェロ
外部リンク
- 公式HP(英語)
固有名詞の分類
- ロザムンデ四重奏団のページへのリンク