レーニン広場 (ハバロフスク)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レーニン広場 (ハバロフスク)の意味・解説 

レーニン広場 (ハバロフスク)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/27 01:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レーニン広場
Площадь Ленина
旧名
  • ニコラエフスカヤ広場(1864年)
  • 自由広場(1917年)
  • スターリン広場(1950年)
種別 公共広場
所在地 ハバロフスクロシア
座標 北緯48度28分48秒 東経135度4分18秒 / 北緯48.48000度 東経135.07167度 / 48.48000; 135.07167
整備
整備開始 1864年
完成 1998年

レーニン広場(レーニンひろば、ロシア語: Площадь Ленина)は、ロシアハバロフスクにある広場。ロシア国内ではモスクワ赤の広場に次ぐ、2番目に大きな広場である[1]

歴史

1864年にニコラエフスカヤ広場として建設され、1917年に自由広場と改名された。1925年、ウラジーミル・レーニンのモニュメントが広場中央に設置された。1949年、建築家のE・マメシンが、近代的な医科大学などを含めた広場の再開発プロジェクトを実施。1950年にスターリン広場と改名され、世界労働者の日や十月革命の日に民間パレードや軍事パレードが初めて開催された。1957年、広場はレーニン広場と改名された。1998年、広場の再開発が行われた。[2][3]

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レーニン広場 (ハバロフスク)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レーニン広場 (ハバロフスク)」の関連用語

レーニン広場 (ハバロフスク)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レーニン広場 (ハバロフスク)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレーニン広場 (ハバロフスク) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS