レンフェ252形電気機関車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > 列車 > スペインの電気機関車 > レンフェ252形電気機関車の意味・解説 

レンフェ252形電気機関車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/09 16:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
レンフェ252形電気機関車
長距離列車アルタリアに使用される252形
基本情報
運用者 レンフェ
製造所 CAF
MACOSAスペイン語版
シーメンス
クラウス=マッファイ
製造年 1991年 - 1996年
製造数 75両
主要諸元
軸配置 Bo'Bo'
軌間 1,668 mm (広軌)
1,435 mm (標準軌)
電気方式 交流25 kV 50 Hz、
直流3 kV
長さ 20,380 mm
3,000 mm
高さ 4,310 mm
機関車重量 90.00 t
主電動機 TB 2824-OGA02×4
制御方式 シーメンス製GTO-VVVFインバータ制御
保安装置 ASFA、LZB
最高速度 220 km/h
定格出力 5,600 kW (1時間定格)
テンプレートを表示

レンフェ252形電気機関車(Serie 252 de Renfe)は、スペインの国有鉄道・レンフェ電気機関車

ユーロスプリンターシリーズの第一弾で、ドイツ鉄道120型電気機関車を基にCAF、MACOSA、シーメンスクラウス=マッファイが製造した、スペイン初のVVVFインバーター制御の電気機関車である。

本形式のうち、ドイツで落成した高速線用の車両の一部は、性能試験として、同国のほか、フランスルクセンブルクオーストリアチェコスロバキアイタリアにおいて長期の試験走行を実施。

レンフェは75両の252形電気機関車を発注し、15両は標準軌用、60両は広軌用として受領している。今日ではスペインの電化路線の至る所で252形電気機関車を見ることが出来る。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レンフェ252形電気機関車」の関連用語

レンフェ252形電気機関車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レンフェ252形電気機関車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレンフェ252形電気機関車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS