レディオファントムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レディオファントムの意味・解説 

レディオ ファントム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/30 02:33 UTC 版)

レディオ ファントム
ジャンル ワイド番組
放送期間 2016年10月7日 - 2023年3月31日
放送時間 毎週金曜日 6:00 - 9:00(180分)
放送局 FM NACK5
パーソナリティ 岡田眞善
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

レディオ ファントム』はNACK5で放送していたラジオ番組。放送時間は毎週金曜 6:00 - 9:00。

概要

これまでの『大野勢太郎 HYPER RADIO』の放送枠を受け継ぎ、新しい生ワイド番組として再出発。

この番組では2015年に行われたNACK5の「POWER OF WOMAN」というキャンペーンの「課長」になった、岡田眞善が「刺激的なファントム」として、リスナーからの情報に加え、岡田自身による取材情報を元に、「眞善流の切り口」で伝えるもの[1]。平成最後の夏の2018年8月31日に放送回数は100回となった。岡田は「100回記念だからメッセージを100通以上紹介するぞ!」と張り切り当日の番組が終わるまでに400通以上のメッセージを紹介した、ちなみにこの日のメッセージテーマは【あなたの座右の銘は?】であった。

2023年3月10日の放送内で番組終了が公表され[2]、同月31日で終了[3]

パーソナリティ

タイムテーブル

  • 6:00 オープニング
  • 6:07 NACK5 NEWS (楠紗友里)
  • 6:10 NACK5 TRAFFIC(九段センター)
  • 6:13 NACK5 WEATHER(ウェザーニュース)
  • 6:20 新聞ナナメヨミ『今朝の朝刊をななめ読み』
  • 6:40 NACK5 TRAFFIC(九段センター)
  • 6:43 NACK5 WEATHER
  • 6:50 REDS RUN TO VICTORY〜勝利へ走りだそう! (パーソナリティー:加藤美和)
  • 7:00 NACK5 NEWS
  • 7:04 NACK5 TRAFFIC(ティ・エイチ・アイ提供:九段センター)
  • 7:06 NACK5 WEATHER
  • 7:15 エコノモーニング『経済ジャーナリスト内田裕子の経済情報』(昭栄建設グループ提供)
  • 7:30 Red Tag 岡田屋『街のお得情報』
  • 7:45 NACK5 TRAFFIC(埼玉県Honda Cars提供:埼玉センター)
  • 7:48 NACK5 WEATHER
  • 7:50 23:30の人『終電間際の人間ドラマ』
  • 8:00 NACK5 NEWS
  • 8:03 NACK5 TRAFFIC(トヨタ勝又グループ提供:埼玉センター)
  • 8:07 住マイルペディア『暮らしのアイデア』
  • 8:15「朝情報★埼玉」
  • 8:25 NACK5 TRAFFIC(松永建設提供:埼玉センター)
  • 8:28 NACK5 WEATHER(川口技研提供)
  • 8:30 週末なにする?みんなのプレミアムフライデー!『教えて!週末の予定』(ヤオコー提供)
  • 8:45 NACK5 TRAFFIC(セルスター提供:九段センター)
  • 8:47 NACK5 WEATHER(武蔵野銀行提供)
  • 8:55 エンディング

脚注

  1. ^ 10月スタートの新番組!”. 2016年9月19日閲覧。
  2. ^ @Radio_Phantom (2023年3月10日). "《お知らせ》番組のエンディングでお伝えした通り、「レディオファントム」は3月31日の放送が最終回となります…". X(旧Twitter)より2023年3月10日閲覧
  3. ^ @Radio_Phantom (2023年3月31日). "今週もご愛聴ありがとうございました!…". X(旧Twitter)より2023年4月1日閲覧

外部リンク

FM NACK5 金曜日 6:00 - 9:00枠
前番組 番組名 次番組
大野勢太郎 HYPER RADIO
(2010年10月1日 - 2016年9月30日)
レディオ ファントム
(2016年10月7日 - 2023年3月31日)
Good Luck ! Morning ! -Friday-
(2023年4月7日 - )

「レディオ ファントム」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レディオファントム」の関連用語

レディオファントムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レディオファントムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレディオ ファントム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS