レッドカー・トロリー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/28 08:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動レッドカー・トロリー(Red Car Trolley)は、ディズニーパークにあるアトラクション。
このアトラクションが存在するパーク
概要
レッドカー・トロリー Red Car Trolley |
|||
---|---|---|---|
![]() |
|||
オープン日 | 2012年6月15日 | ||
スポンサー | なし | ||
定員 | 21名/1両 | ||
利用制限 | なし | ||
ファストパス | ![]() |
対象外 | |
シングルライダー | ![]() |
対象外 |
軌間が1000 mm(メーターゲージ)のトロリー(路面電車)のアトラクションで、ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーのアトラクションでは唯一、移動手段としても使える。かつてロサンゼルス市内・近郊地域に大規模な路線ネットワークをもっていたパシフィック電鉄のトロリーを再現したもので、セントルイス・カー・カンパニーが製造した「ハリウッド・カー」と呼ばれる車両(600形)がモデルである。ブエナビスタ・ストリートとハリウッド・ランドに4つ停車場があり、そこで乗り降りをする事が出来る。ブエナビスタ・ストリートのリニューアル・オープンと同じ2012年6月15日に開業した。この乗り物は、非接触充電の仕組みを利用して完全にコードレスで動いており、サンセット・ブールバードの停留所で誘導コイルを利用して充電しており、車体上部に見えるワイヤは単なる飾りである[1]。
脚注
- ^ Disney Resort: Red Car Trolley Archived 2012-10-17 at the Wayback Machine.
外部リンク
- 公式ウェブサイト (英語)
|
- レッドカー・トロリーのページへのリンク