ルーカス・ボジェとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ルーカス・ボジェの意味・解説 

ルーカス・ボジェ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 05:50 UTC 版)

ルーカス・ボジェ
AEKアテネFCでのボジェ (2018年)
名前
本名 ルーカス・アリエル・ボジェ
Lucas Ariel Boyé
愛称 El Tanque , El Toro
ラテン文字 Lucas Boyé
基本情報
国籍 アルゼンチン
イタリア
生年月日 (1996-02-28) 1996年2月28日(28歳)
出身地 サングレゴリオ
身長 179cm
体重 81kg
選手情報
在籍チーム グラナダCF
ポジション FW
背番号 7
利き足 右足
ユース
2007-2014 リーベル・プレート
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2014-2016 リーベル・プレート 26 (2)
2015-2016 ニューウェルズ (loan) 23 (2)
2016-2021 トリノ 41 (1)
2018 セルタ (loan) 13 (0)
2018-2019 AEKアテネ (loan) 23 (6)
2019-2020 レディング (loan) 19 (0)
2020-2021 エルチェ (loan) 34 (7)
2021-2023 エルチェ 61 (15)
2023- グラナダ 31 (6)
代表歴2
2022- アルゼンチン 1 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年7月1日現在。
2. 2022年3月31日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ルーカス・アリエル・ボジェLucas Ariel Boyé , 1996年2月28日 - )は、アルゼンチンサンタフェ州サングレゴリオ出身のサッカー選手グラナダCF所属。ポジションはFW

クラブ経歴

2014年にCAリーベル・プレートのトップチームに昇格。7月28日のコパ・アルヘンティーナフェロカリル・オエステ戦でプロデビュー[1]。2年間リーベルでプレーし、2016年から2年間はローン移籍でニューウェルズ・オールドボーイズでプレー。

2016年2月1日、トリノFCと契約し、同年夏より加入することが決定。2016-17シーズンはセリエAで30試合に出場するも1ゴールで終了。翌2017-18シーズンも11試合ノーゴールと奮わず、2018年1月にセルタ・デ・ビーゴに放出されて以降は、毎シーズンごとにローン移籍を繰り返すシーズンを送る。

2020年9月21日、エルチェCFに4度目のローン移籍が決定[2]。30日のSDエイバル戦で加入後初ゴールを決め、敵地で1-0の勝利に導いた[3]

2021年5月13日、エルチェCFは買取オプションを行使したことを発表した[4]

2023年8月30日、グラナダCFへ移籍し、4年契約を結んだ[5]

代表経歴

2022年3月25日、親善試合のベネズエラ代表戦にてアルゼンチン代表での初キャップを刻んだ[6]

脚注

  1. ^ RIVER PLATE VS. FERRO CARRIL OESTE 0 - 0”. Soccerway (2014年7月28日). 2020年12月7日閲覧。
  2. ^ 昇格組エルチェがトリノからFWボジェを買取OP付きのレンタル移籍で獲得”. 超ワールドサッカー (2020年9月22日). 2020年12月7日閲覧。
  3. ^ 昇格組のエルチェに敗れ、3連敗(0-1)”. SDエイバル (2020年9月30日). 2020年12月7日閲覧。
  4. ^ OFICIAL”. elchecf.es (2020年9月30日). 2021年8月20日閲覧。
  5. ^ Gil, Aimara G. (30 August 2023). “Lucas Boyé refuerza el ataque del Granada” (スペイン語). Diario AS. 30 August 2023閲覧。
  6. ^ Argentina 3-0 Venezuela match report”. Transfermarkt (2022年3月25日). 2022年9月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ルーカス・ボジェのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルーカス・ボジェ」の関連用語

ルーカス・ボジェのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルーカス・ボジェのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのルーカス・ボジェ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS