リジェ・リシエ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/04 09:14 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動リジェ・リシエ(Ligier Richier, 1500年頃 サン=ミエル - 1567年 ジュネーヴ)は、ムーズ県サン=ミエル(Saint-Mihiel)で活躍したフランスの彫刻家。
リシエは主に生まれ故郷サン・ミエルの教会の仕事をした。最も有名な作品は、サン・エティエンヌ教会にある、13体の等身大大理石像で構成された『埋葬』と[1]、サン=ミエル教会にある、意識朦朧とした聖母マリアが聖ヨハネに支えられている『Pâmoison de la Vierge(聖母の失神)』である[2]。バル=ル=デュックのサン・ピエール教会と、ルーヴル美術館にもリシエのものと言われる作品がある。
脚注
- ^ http://www.encyclopedia.com/doc/1E1-RichierL.html Brief Biography of Ligier Richier
- ^ http://www.planetware.com/lorraine/st-mihel-f-lor-stmi.htm List of Sights in Saint-Mihiel
外部リンク
固有名詞の分類
- リジェ・リシエのページへのリンク