ランデブー (企業)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ランデブー (企業)の意味・解説 

ランデブー (企業)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/11/15 13:41 UTC 版)

株式会社ランデブー: rendez-vous.inc)とは映像ディレクターの田村啓介が設立した映像制作をメインとしたクリエイティブ・ブティックである。

映像ディレクター、プランナー、作曲家、アートディレクター、プログラマー、コピーライター、脚本家、振付師など様々な分野のクリエイターが集い、CM、PV、ショートフィルムなど幅広い映像を手がける。

コンセプトは”それぞれのフィールドから発想を持ち寄り新しいクリエイティブを生み出す待ち合わせ場所。”

主な作品

  • FUJIFILM『ASTALIFT WHITE 「美白よろこびの舞」篇』(2017年)
  • オリックス自動車『Ever Drive TV-CM]』(2017年)
  • ロッテ『2年F組 Fit’s(フィッツ)組 #対決美食フィッツ篇 「LOVE&JOY」』(2017年)
  • 日清食品 『どん兵衛 鬼かき揚げ×ラッセン「鬼描き揚げる」』(2016年)
  • 短編映画『Re:フレンド』(2017年)

受賞歴

  • 資生堂WEBムービー協働制作プロジェクト「#BeautyEmpowers」優勝 『とんでくな、私らしさ』
  • 京都国際映画祭 入選/TOKYO 48 Hour Film Project 2017 最優秀作品ノミネート・主演女優賞『Re : フレンド』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ランデブー (企業)」の関連用語

ランデブー (企業)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ランデブー (企業)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのランデブー (企業) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS