ラナース・スタディオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ラナース・スタディオンの意味・解説 

ラナース・スタディオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/10 06:37 UTC 版)

ラナース・スタディオン
Randers Stadion
セフェウス・パルク・ラナース
Cepheus Park Randers

施設情報
所在地  デンマーク ラナース
位置 北緯56度27分57秒 東経10度00分37秒 / 北緯56.46583度 東経10.01028度 / 56.46583; 10.01028座標: 北緯56度27分57秒 東経10度00分37秒 / 北緯56.46583度 東経10.01028度 / 56.46583; 10.01028
開場 1961年
修繕 2006年
拡張 2012年-2013年
所有者 ラナース
運用者 ラナースFC
グラウンド 天然芝
ピッチサイズ 105m × 68m
設計者 C. F. Møller Architects
建設者 Ramboll
使用チーム、大会
ラナースFC (2002年-)
ラナースSF (1961年-2002年)
収容人員
10,300人

ラナース・スタディオン(Randers Stadion)は、デンマークユトランド半島ラナースにあるサッカー専用スタジアムラナースFCがホームスタジアムとして使用している。

概要

UEFA主催の大会で行われる試合では、安全性の観点から立ち見席が規制されるため、収容人数は9,700人となる[1]

2003-04シーズン、ホームスタジアムとして使用していたラナースFCが国内1部リーグにあたるデンマーク・スーペルリーガへと昇格を果たすと、1部のスタジアム規格に合わせるために大規模な改修が行われた。2013年にも1億2300万DKKを投じてスタジアムの一部スタンドを近代化させる改修が施された[2]

2018年11月より、国内の家具量販店ブランドであるCepheus Groupが命名権を買収し、セフェウス・パルク・ラナース (Cepheus Park Randers)と命名された[1]

2007年6月にはエアロスミスが主催するワールドツアー2007の会場の一つにも選ばれた[3]

ギャラリー

脚注

  1. ^ a b Cepheus koncernen bliver stadionsponsor” (デンマーク語). Randers FC (2018年11月14日). 2023年3月10日閲覧。
  2. ^ Byggefakta AutoC Park, Randers” (デンマーク語). Hentet 23 (2020年10月1日). 2023年3月10日閲覧。
  3. ^ Atlantic Seabreeze: Aerosmith To Perform In Charlottetown July 21/07”. www.atlanticseabreeze.com. 2023年3月10日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ラナース・スタディオンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラナース・スタディオン」の関連用語

ラナース・スタディオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラナース・スタディオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラナース・スタディオン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS