ラカライ族とは? わかりやすく解説

ラカライ族

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 09:00 UTC 版)

ラカライ族
総人口
3000(1978年)
居住地域
ニューブリテン島
言語
ラカライ語オーストロネシア語系
宗教
キリスト教船荷信仰

ラカライ族(ラカライぞく、Lakalai)は、ニューブリテン島中央北部のホスキン半島の幅狭い海岸平野に住む少数民族で、ナカナイ族とも呼ばれる。ポリネシア人メラネシア人とが混和した部族で、同族でも容貌にいろいろな違いがある。

居住地

ラカライ族の居住地は、平野の片方に火山性の山脈が立ちはだかり、反対側は海岸の低木地帯となっている。

生活

耕作と、森の中での狩猟を生業としている。

どの家庭も母系氏族が維持する。

宗教

かつては儀礼的要素の濃い伝統宗教があったが、現在はキリスト教と、船荷信仰が圧倒的である。

参考文献

  • 『世界の民族 1』《オーストラリア・ニューギニア・メラネシア》平凡社、1978年。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ラカライ族」の関連用語

ラカライ族のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ラカライ族のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのラカライ族 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS