ライオネル・ローズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/18 09:28 UTC 版)
![]() |
|
基本情報 | |
---|---|
本名 | ライオネル・ローズ |
階級 | バンタム級 |
身長 | 166cm |
国籍 | ![]() |
誕生日 | 1948年6月21日 |
出身地 | ビクトリア州メルボルン |
死没日 | 2011年5月8日(62歳没) |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 53 |
勝ち | 42 |
KO勝ち | 12 |
敗け | 11 |
ライオネル・エドモンド・ローズ(Lionel Edmund Rose、1948年6月21日 - 2011年5月8日)は、オーストラリアの元プロボクサー。ビクトリア州メルボルン出身。アボリジニの血を引く。WBA・WBC世界バンタム級王者。オーストラリア大陸の先住民、アボリジニとして初のボクシング世界王者になった[1]。
来歴
1968年2月27日、ヘスス・ピメンテル(メキシコ)の代役として、WBA・WBC世界バンタム級王者ファイティング原田に挑戦、判定でタイトルを奪取。桜井孝雄にダウンを奪われながらも僅差で勝利、その後もチューチョ・カスティーヨ、アラン・ラドキンと、計3度の王座防衛に成功。
1969年8月22日、4度目の防衛戦でルーベン・オリバレス(メキシコ)の強打に5回KO負け、王座から陥落した。
1971年5月30日、沼田義明の持つWBC世界ジュニアライト級王座に挑んだが、15回判定負けを喫した。
2007年に脳卒中で倒れてからは療養生活を送っていたが、2011年5月8日に死去[2]。62歳没。
通算戦績
53戦42勝(12KO)11敗
獲得タイトル
脚註
- ^ “ファイティング原田破ったローズ氏死去”. 日刊スポーツ (2011年5月9日). 2022年8月19日閲覧。
- ^ Australian boxing great Lionel Rose dies aged 62 デイリー・テレグラフ 2011年5月8日閲覧
関連項目
外部リンク
前王者 ファイティング原田 |
WBA世界バンタム級王者 1968年2月27日 - 1969年8月22日 |
次王者 ルーベン・オリバレス |
前王者 ファイティング原田 |
WBC世界バンタム級王者 1968年2月27日 - 1969年8月22日 |
次王者 ルーベン・オリバレス |
固有名詞の分類
- ライオネル・ローズのページへのリンク