モニカ・ロングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > モニカ・ロングの意味・解説 

モニカ・ロング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 20:38 UTC 版)

モニカ・ロング(Monica Long)は、アメリカ合衆国のフィンテック企業Ripple Labs Inc.の社長(President)であり、ブロックチェーン技術および暗号資産の分野における著名なビジネスリーダーである。2013年にRippleに入社して以来、XRP Ledger(XRPL)やOn-Demand Liquidity(ODL)などの主要プロダクトの普及に深く関与し、同社の事業戦略を主導してきた。

経歴

モニカ・ロングはカリフォルニア大学バークレー校で学士号を取得した[1]。卒業後、Intuit社で中小企業向け会計ソフト「QuickBooks」の広報を担当し、その後、複数のテクノロジースタートアップにおいて広報やマーケティングの業務に携わった[2]

2007年に、当時勤めていたPR会社のクライアントの1つであったピア・ツー・ピア型融資プラットフォーム「Prosper」のCEOを務めていたクリス・ラーセンと出会う。この出会いがきっかけとなり、のちに彼女はラーセンが共同創業したRippleに参画することとなった[3]

2013年9月、ロングはRipple(当時はOpenCoin)にコミュニケーションディレクターとして入社し、仮想通貨やブロックチェーンがまだ一般に浸透していなかった時代に、同社の広報・マーケティング戦略を構築した[2]クリス・ラーセンとはこれが3度目の職務上の協業となった[4]。以降、Rippleにおいて副社長(VP)や上級副社長(SVP)を歴任した。

2020年8月には、RippleXのゼネラルマネージャーに就任した[5]。RippleXはXRP Ledgerの開発者コミュニティ支援を目的とした部門であり、ロングはEVMサイドチェーン、NFT機能、CBDCインフラなどの技術プロジェクトを主導した[5]

2022年6月にはRippleNetのゼネラルマネージャーも兼任し、ODLの市場展開や国際送金の利便性向上に貢献した[6]。2023年1月、Rippleの社長(President)に昇進し、Ripple Payments(旧RippleNet)およびRippleXの両部門を統括する経営責任を担っている[1]

評価と貢献

モニカ・ロングは、サンフランシスコ・ビジネス・タイムズによって「最も影響力のある女性ビジネスリーダー」の一人に選出され、HSBCの「Women on the Rise in FinTech」プログラムにも参加している[5]。彼女の指導の下、RippleNetによるODLの利用は大きく拡大し、2022年にはRippleNetを経由する決済の約60%がODLを活用して行われたと報告されている[7]

2023年の昇進時、共同創業者のクリス・ラーセンは「モニカと3つの会社で一緒に働いたが、彼女がRippleの進化とともにどれほど成長してきたかを見ることは喜びだった」と称賛し[4]、彼女のリーダーシップを「業界の成熟を象徴するもの」と評している[7]

出典・脚注

  1. ^ a b Monica Long | Milken Institute” (英語). milkeninstitute.org (2023年9月15日). 2025年5月11日閲覧。
  2. ^ a b Monica Long” (英語). SXSW 2025 Schedule. 2025年5月11日閲覧。
  3. ^ Weiner, Yitzi (2018年7月27日). “Meet The Women Of The Blockchain: Monica Long, Senior Vice President at Ripple” (英語). Medium. https://medium.com/authority-magazine/meet-the-women-of-the-blockchain-monica-long-senior-vice-president-at-ripple-ea0cdf5809b1 2025年5月11日閲覧。 
  4. ^ a b Chris Larsen (2023年1月28日). “I’ve had the pleasure of working with @MonicaLongSF at 3 different companies now, and nearly from day 1 at Ripple”. X(旧Twitter). 2025年5月12日閲覧。
  5. ^ a b c Ripple Names Monica Long As President” (英語). Ripple. 2025年5月11日閲覧。
  6. ^ Ripple社:モニカ・ロング氏を事業部門責任者に任命”. 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ. 2025年5月11日閲覧。
  7. ^ a b Poyser, Josh (2023年2月2日). “Ripple promotes Monica Long to president” (英語). Fintech Intel. 2025年5月11日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  モニカ・ロングのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「モニカ・ロング」の関連用語

モニカ・ロングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



モニカ・ロングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのモニカ・ロング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS