ムハンマド・イブン・イドリースとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ムハンマド・イブン・イドリースの意味・解説 

ムハンマド・イブン・イドリース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/07/14 12:55 UTC 版)

ムハンマド・イブン・イドリース(? - 836年)は、モロッコを支配したイドリース朝の第3代君主(在位:828年 - 836年)。

父は第2代のイドリース2世で、弟にムハンマドとオマル、カーシムらがいる。828年に父が死去すると跡を継いだ。だが父ほどの才智が無いためにベルベル人の支持を得られず、領土を弟らに分与したため、王朝の衰退を招いた。

836年に死去し、跡を子のアリー・イブン・イドリースが継いだ。その跡を継いだヤフヤー・イブン・ムハンマドも彼の息子である。

参考文献

先代:
イドリース2世
イドリース朝
828年 - 836年
次代:
アリー・イブン・イドリース



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ムハンマド・イブン・イドリース」の関連用語

ムハンマド・イブン・イドリースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ムハンマド・イブン・イドリースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのムハンマド・イブン・イドリース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS