ミック・キングとは? わかりやすく解説

ミック・キング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/12 15:36 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

ミック・キングMick King、本名:Joseph Wakefield Kemp、1893年6月24日 - 1923年1月1日)は、1910年代オーストラリアプロボクサー。元オーストラリア公認世界ミドル級チャンピオン。シドニー生まれ。

略歴

1914年11月28日、強豪ジェフ・スミスに20回判定勝ち、オーストラリア公認世界ミドル級チャンピオンとなる。しかし、わずか29日後の同年12月26日、前王者スミスとの再戦で逆に20回判定負け、短命王者に終わった。

翌1915年2月20日、王座奪回を目指して再びスミスに挑んだが、20回判定負け。1915年6月12日、レス・ダーシーの手に移っていた同王座に挑戦したが、これも10回TKO負け。結局、王座返り咲きはならなかった。後に米国のリングに活動の場を移したが成績は揮わず、1920年に引退した。

通算戦績

80戦43勝(26KO)24敗12引分け1無判定(判明分のみ)





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ミック・キング」の関連用語

ミック・キングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ミック・キングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのミック・キング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS