マーティー・ブレイシーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーティー・ブレイシーの意味・解説 

マーティー・ブレイシー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 07:19 UTC 版)

マーティー・ブレイシー
生誕 (1954-09-17) 1954年9月17日(68歳)
出身地 アメリカ
担当楽器 ドラムパーカッション
公式サイト http://www.martybracey.com/

マーティー・ブレイシー(Marty Bracey)は、アメリカ出身のドラマー

来歴

  • 1966年 - 12歳。ドラムを始める。
  • 1972年 - 18歳。アメリカにてプロデビュー。ジャッキー・ウィルソン、ザ・シャイライツ、タイロン・デイビス等のドラマーとして全米ツアーに同行。
  • 1973年 - U.S.AIRFORCEでの来日を機に日本滞在を決意。
  • 1978年 - 日本でのプロデビュー。中原理恵大橋純子等と行動を共にする。
  • 1980年 - もんた&ブラザーズのメンバーとなる。

主な共演

ディスコグラフィ

  • 『MYSTIC HEART』(1980年)
  • 『ARRIVAL』(1984年)
  • 『Soul-shogun』(2003年)
  • 『YASUKE (弥助) / BLACK SAMURAI』(2020年)

テレビ出演




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーティー・ブレイシー」の関連用語

マーティー・ブレイシーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーティー・ブレイシーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマーティー・ブレイシー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS