マーケットサイトとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マーケットサイトの意味・解説 

NASDAQマーケットサイト

(マーケットサイト から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/12 03:45 UTC 版)

NASDAQマーケットサイト

NASDAQマーケットサイト(英語:NASDAQ MarketSite)は、アメリカ合衆国ニューヨーク市マンハッタンタイムズスクエアに位置する場所。単に「マーケットサイト」と呼ばれることがある。NASDAQ上場企業の株価及び情報をディスプレイ画面上に表示する。コンデ・ナスト・ビルの一階部分の一角を占めており、7階建て・円筒形の外壁面にはLEDを利用した巨大な電子ディスプレイを配置、経済のニュースや広告を常時表示している。

概略

一階部分はガラスで覆われており、テレビスタジオとなっている。後部のモニター画面は高さ4メートル、幅17メートルあり、リアルタイムで市場の状態を表示する。マーケットサイトで使用されている技術は特許ですでに認められている。もともとはホワイトホールストリートに位置していた。技術の進歩により、設備は幾度もグレードアップが施されている。

ギャラリー

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マーケットサイト」の関連用語

マーケットサイトのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マーケットサイトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNASDAQマーケットサイト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS