マルティン・ラモスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルティン・ラモスの意味・解説 

マルティン・ラモス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/12 15:10 UTC 版)

マルティン・ラモス
Martín Ramos
基本情報
国籍 アルゼンチン
生年月日 (1991-08-26) 1991年8月26日(32歳)
出身地 ブエノスアイレス
ラテン文字 Martín Ramos
身長 197cm
体重 94kg
選手情報
所属 Club Voleibol Guaguas
ポジション MB
利き手
スパイク 348cm
ブロック 328cm
獲得メダル
アルゼンチン
オリンピック
2020 東京
南米選手権
2013 カブ・フリウ
2017 サンティアゴ
2019 サンティアゴ
2021 ブラジリア
テンプレートを表示

マルティン・ラモス(Martín Ramos、1991年8月26日 - )はアルゼンチンの男子バレーボール選手。ポジションはミドルブロッカーアルゼンチン代表

来歴

  • クラブチーム

ブエノスアイレス出身。2010年にRivadavia Voley Villa Maríaへ入団し、バレーボール選手としてのキャリアをスタートさせる。2011年、UPCN Voley Clubへ移籍し9年間在籍した。2011/12~2015/16シーズンにかけてのアルゼンチンリーグで5連覇および2017/18シーズンのリーグ優勝に貢献した。2015/16、2017/18、2018/19シーズンにはリーグでベストミドルブロッカー賞を受賞した。2020年、フランスリーグのNarbonne Volleyへ移籍し、2年間プレーした。2022/23シーズンはスペインリーグのClub Voleibol Guaguasでプレーする[1]

  • 代表チーム

2009年、アンダーカテゴリーの代表としてU-19世界選手権に出場し銅メダルを獲得した。2010年、シニアのアルゼンチン代表に初選出され、同年のパンアメリカンカップでデビューし銀メダルを獲得した。2014年、世界選手権に出場した。2015年のワールドカップ、2016年のリオデジャネイロ五輪に出場し5位となった。2019年のワールドカップで主将を務め5位となった。2021年開催の東京2020オリンピックでは銅メダルを獲得した[2][3]

球歴

受賞歴

  • 2016年 2015/16アルゼンチンLiga A1 ベストミドルブロッカー賞
  • 2017年 パンアメリカンカップ ベストミドルブロッカー賞
  • 2018年 2017/18アルゼンチンLiga A1 ベストミドルブロッカー賞
  • 2019年 2018/19アルゼンチンLiga A1 ベストミドルブロッカー賞
  • 2021年 南米選手権 ベストミドルブロッカー賞
  • 2022年 2021/22チャレンジャーカップ ベストブロッカー賞

所属クラブ

  • Rivadavia Voley Villa María(2010-2011年)
  • UPCN Voley Club(2011-2020年)
  • Narbonne Volley(2020-2021年)
  • Club Voleibol Guaguas(2022-)

脚注

  1. ^ Martín Ramos, potencia con sello de calidad olímpica para el CV Guaguas”. CLUB VOLEIBOL GUAGUAS date=2022-5-19. 2022年9月12日閲覧。
  2. ^ ARG-BRA Bronze medal Match Box Score”. Volleyball Olympic Games Tokyo 2020. Volleyball World. 2021年8月8日閲覧。
  3. ^ Conte powers Argentina’s five-set win to claim bronze”. Volleyball Olympic Games Tokyo 2020. Volleyball World (2021年8月7日). 2021年8月8日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  マルティン・ラモスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルティン・ラモス」の関連用語

マルティン・ラモスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルティン・ラモスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルティン・ラモス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS