マルケス・デ・ポンバル広場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > マルケス・デ・ポンバル広場の意味・解説 

マルケス・デ・ポンバル広場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/04 16:58 UTC 版)

上空から見たポンバル侯爵広場
エドゥアルド7世公園から見たポンバル侯爵広場

マルケス・デ・ポンバル広場ポルトガル語: Praça do Marquês de Pombal, 英語: Marquis of Pombal Square)は、ポルトガルの首都リスボンにあるラウンドアバウト、広場。1755年から1777年に宰相を務めた、ポルトガルを代表する政治家のポンバル侯爵セバスティアン・デ・カルヴァーリョにちなんで名付けられた広場。広場の中心には1917年から1934年にかけて建てられた、ポンバル侯爵と権力の象徴であるライオン像を頂いた円柱がある。日本語でポンバル侯爵広場と表記されることもある。

リスボン中心部のリベルダーデ大通り(Avenida da Liberdade)の北端およびエドゥアルド7世公園(Parque Eduardo VII)の南端に接している。

交通機関

外部リンク

座標: 北緯38度43分31秒 西経9度09分00秒 / 北緯38.72528度 西経9.15000度 / 38.72528; -9.15000




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「マルケス・デ・ポンバル広場」の関連用語

マルケス・デ・ポンバル広場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



マルケス・デ・ポンバル広場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのマルケス・デ・ポンバル広場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS