ポール・ダメットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポール・ダメットの意味・解説 

ポール・ダメット

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/28 03:03 UTC 版)

ポール・ダメット
ウェールズ代表でのダメット (2016年)
名前
ラテン文字 Paul Dummett
基本情報
国籍 ウェールズ
イングランド
生年月日 (1991-09-26) 1991年9月26日(33歳)
出身地 ニューカッスル・アポン・タイン
身長 183cm
体重 82kg
選手情報
在籍チーム カーライル・ユナイテッドFC
ポジション DF
背番号 14
利き足 左足
ユース
2000-2011 ニューカッスル・ユナイテッド
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2011-2024 ニューカッスル 196 (3)
2012 ゲーツヘッド (loan) 10 (0)
2012-2013 セント・ミレン (loan) 30 (2)
2024-2025 ウィガン 3 (0)
2025- カーライル 1 (0)
代表歴
2011-2012  ウェールズ U-21 4 (0)
2014-2019 ウェールズ 5 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年1月10日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ポール・ダメットPaul Dummett1991年9月26日 - )は、イングランドニューカッスル・アポン・タイン出身のプロサッカー選手元ウェールズ代表カーライル・ユナイテッドFC所属。ポジションは、ディフェンダー

経歴

クラブ

地元クラブであるニューカッスル・ユナイテッドFCの下部組織出身[1]

2012年3月、ゲーツヘッドFCに短期レンタル移籍[2][3]

シーズン終了後、今度はスコティッシュ・プレミアリーグセント・ミレンFCにレンタル移籍[4]

レンタル復帰後、2013年1月のFAカップブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC戦で念願のトップチームデビュー[5]。その後、再びセント・ミレンにレンタル移籍[6]

2013-14シーズン開幕戦のマンチェスター・シティFC戦でプレミアリーグデビュー[7]。10月のリヴァプールFC戦で初得点を決める。2013年11月にクラブとの契約を2019年まで延長した[8]。シーズン最終戦の同じくリヴァプール戦ではルイス・スアレスへチャージを仕掛け膝を負傷させたことで、スアレスの2014 FIFAワールドカップへの出場が危ぶまれたためウルグアイ代表サポーターから殺害予告を受けた[9]

2014-15シーズンはダヴィデ・サントンが故障し、マサディオ・アイダラがベンチに降格したことで左サイドバックのファーストチョイスに浮上した。

2015-16シーズンも主力として、マンチェスター・ユナイテッドFC戦でアディショナルタイムに3-3にする同点弾を決め、リーグ3位の時速35.1kmを記録するなど[10]奮闘したがチームは降格した。

2024年11月8日、ウィガン・アスレティックFCに加入した。

2025年1月10日、カーライル・ユナイテッドFCに移籍した[11]

代表

ダメット自身はイングランドで生まれ育ったが、祖父がウェールズ出身のためウェールズ代表を選択した[12]

2014年6月のオランダ戦で初キャップ。UEFA EURO 2016直前に行われたキャンプに参加したが[13]、大会登録メンバーには入らなかった[14]

代表6年間でわずか5試合の出場にとどまり、ベン・デイヴィスからポジションを奪うことができず、クラブに専念するため27歳の若さで代表からの引退を表明した[15]

タイトル

セント・ミレン

脚注

  1. ^ “Debutant Paul Dummett is desperate to be talk of the Toon”. Chronicle Live. (7 January 2013). http://www.chroniclelive.co.uk/sport/football/football-news/debutant-paul-dummett-desperate-talk-1350696 15 March 2013閲覧。 
  2. ^ Gateshead sign Dummett on loan”. Gateshead FC (2012年3月5日). 2012年9月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月30日閲覧。
  3. ^ Dummett Deal Extended”. Gateshead FC (2012年4月4日). 2013年10月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年12月30日閲覧。
  4. ^ King, Dan (31 August 2012). “Dummett Is Buddies-Bound”. www.nufc.co.uk. Newcastle United FC. 5 January 2013閲覧。
  5. ^ “Paul Dummett thrilled with Newcastle debut”. Tribal Football. (8 January 2013). http://www.tribalfootball.com/articles/paul-dummett-thrilled-newcastle-debut-3735381 10 January 2013閲覧。 
  6. ^ “St Mirren: Paul Dummett returns for new loan spell”. BBC Sport. (31 January 2013). http://www.bbc.co.uk/sport/0/football/21213700 31 January 2013閲覧。 
  7. ^ “Manchester City 4-0 Newcastle United”. BBC Sport. (23 May 2014). http://www.bbc.co.uk/sport/football/23662898 23 May 2014閲覧。 
  8. ^ Newcastle defender Paul Dummett agrees long-term contract extension” (英語). The Independent (2013年11月2日). 2019年11月1日閲覧。
  9. ^ L・スアレス負傷でサポーターがニューカッスルの選手を脅迫”. サンスポ (2014年5月23日). 2019年11月1日閲覧。
  10. ^ 今季プレミアのスピード王は? 昨季は時速35kmのルーニーがトップサッカーキング 2016年1月21日
  11. ^ PAUL DUMMETT SIGNS FOR UNITED”. www.carlisleunited.co.uk (10 January 2025). 2025年2月28日閲覧。
  12. ^ Paul Dummett profile”. nufc.co.uk. 18 May 2014閲覧。
  13. ^ “Gareth Bale left out of Wales' Euro 2016 training squad because of Champions League commitments”. Wales Online. (9 May 2016). http://www.walesonline.co.uk/sport/football/football-news/gareth-bale-left-out-wales-11307513 11 November 2016閲覧。 
  14. ^ “Euro 2016: Huddersfield Town transfer target makes Wales squad but Emyr Huws cut”. The Huddersfield Examiner. (31 May 2016). http://www.examiner.co.uk/sport/football/news/euro-2016-huddersfield-town-transfer-11408209 11 November 2016閲覧。 
  15. ^ “Paul Dummett: Newcastle defender set to end Wales career”. BBC SPORT. (21 August 2019). https://www.bbc.com/sport/football/49424342 16 September 2019閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポール・ダメット」の関連用語

ポール・ダメットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポール・ダメットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポール・ダメット (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS