ポート・ウィリアム_(スコットランド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポート・ウィリアム_(スコットランド)の意味・解説 

ポート・ウィリアム (スコットランド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/17 00:32 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
ポート・ウィリアム・ハーバーの眺め。
ルース湾英語版を見下ろす、ギャヴィン・マックスウェル英語版記念碑の「マックスウェルのカワウソ (Maxwell's Otter)」。
1999年にアンドリュー・ブラウン (Andrew Brown) が制作し、モークラムの海岸に面して設置された漁師のブロンズ像。

ポート・ウィリアム (Port William) は、スコットランド南西部ダンフリース・アンド・ガロウェイウィグタウンシャー英語版にあるモークラム英語版小教区内に所在する。人口460人の漁村。周りは、エルリグ英語版、モークラム、モンリース英語版ハムレット(小村)に囲まれている[1]。ポート・ウィリアムは、ストランラール英語版の町から23マイル(およそ37キロメートル)東、ルース湾英語版に面した位置にある。対岸には、スコットランド本土の南端にあたるガロウェイ岬英語版が見え、晴れた日にはマン島アイルランド島も見える。

もともとこの地にあった集落は、キラントラエ (Killantrae) といい、ゲール語で「浜辺の教会」という意味であったが、おそらくは4世紀末に近傍のウィソーン英語版聖ニニアンが到着した後、程なくして創建されたものと思われている[2]

指定建造物A類となっているモンリース・ハウス英語版は、ジョージアン様式英語版マンション英語版で、村野東方1.5キロメートル (0.93 mi)に位置している[3]

脚注

  1. ^ Port William Feature Page on Undiscovered Scotland”. Undiscoveredscotland.co.uk. 2014年6月18日閲覧。
  2. ^ History”. PortWilliam. 2014年6月18日閲覧。
  3. ^ Monreith House: listed building report”. Historic Scotland. 2011年3月16日閲覧。

外部リンク

地図を見る

座標: 北緯54度45分36秒 西経4度35分02秒 / 北緯54.760度 西経4.584度 / 54.760; -4.584




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポート・ウィリアム_(スコットランド)」の関連用語

ポート・ウィリアム_(スコットランド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポート・ウィリアム_(スコットランド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポート・ウィリアム (スコットランド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS