ボディ・アンド・ソウル (1930年の曲)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 02:46 UTC 版)
「ボディ・アンド・ソウル」(Body and Soul)は、1930年に発表されたジャズ・スタンダード[1]。作曲はジョニー・グリーン、作詞は、エドワード・ヘイマン、ロバート・サワー、フランク・エイトン。邦題は「身も心も」[2]。
来歴
イギリスのガートルード・ローレンスのためにニューヨークで曲が書かれ、ローレンスがロンドンで初めて披露した。
アメリカでは、リビー・ホルマンが『スリーズ・ア・クラウド』で初演した。アメリカでこの曲を普及させたのはポール・ホワイトマンとジャック・フルトンで、すぐに評判となり、11の楽団が発表した1930年末までに収録を行い、ルイ・アームストロングも収録を行っている。以降様々なミュージャンが収録を行っており、詞も複数書かれている。
収録を行った主なアーティスト
- コールマン・ホーキンス
- ルイ・アームストロング
- フランク・シナトラ
- ビリー・ホリデイ
- スタン・ゲッツ
- ベニー・グッドマン
- オスカー・ピーターソン
- グレン・ミラー
- エロル・ガーナー
- エラ・フィッツジェラルド
- ジュリー・ロンドン
- デクスター・ゴードン
- ジョン・コルトレーン
- アート・テイタム
- サラ・ヴォーン
- トニー・ベネット&エイミー・ワインハウス
脚注
- ^ “Jazz Standards Songs and Instrumentals (Body and Soul)”. www.jazzstandards.com. 2025年5月18日閲覧。
- ^ “Body And Soul/John W. Green ( Johnny Green ) | ジャズ資料館 楽曲詳細”. jazzshiryokan.net. 2025年5月18日閲覧。
- ボディ・アンド・ソウル_(1930年の曲)のページへのリンク