ホスエ・マルティネス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/06 21:29 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| |
||||||
| 名前 | ||||||
| 本名 | ホスエ・イサック・マルティネス・エリアス | |||||
| ラテン文字 | Josué Isaac Martinez Areas | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 国籍 | |
|||||
| 生年月日 | 1990年3月25日(34歳) | |||||
| 出身地 | サンホセ | |||||
| 身長 | 179 cm | |||||
| 選手情報 | ||||||
| 在籍チーム | ベレンFC | |||||
| ポジション | FW | |||||
| ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
ホスエ・イサック・マルティネス・エリアス(Josué Isaac Martinez Areas、1990年3月25日 - )はコスタリカのサッカー選手。ベレンFC所属。元コスタリカ代表。
来歴
2009年にプリメーラ・ディビシオン所属のデポルティーボ・サプリサに加入し、同年開催された2009 FIFA U-20ワールドカップに出場。クラブでもコスタリカの「エル・クラシコ」と呼ばれるLDアラフエレンセとの対戦の第1戦で決勝点を挙げるなど、2009-10シーズンリーグタイトル獲得に貢献。在籍3シーズンでリーグ戦66試合に出場し19ゴールを挙げた[1]。CONCACAFチャンピオンズリーグでも2010-11シーズンのノックアウトステージに出場、2010年10月19日のアウェイでのシアトル・サウンダーズFC戦で89分にケーシー・ケラーを交わしてゴールを挙げ、2-1での勝利に貢献した。
2011年12月7日、メジャーリーグサッカーのフィラデルフィア・ユニオンと契約[2]。初年度は18試合出場1ゴールだった。
2012年12月6日、セバスチャン・ル・トゥーとのトレード(マルディネス+金銭)でニューヨーク・レッドブルズに移籍する[3]が、2013年3月29日に解雇された[4]。
代表でのキャリア
2009年にエジプトで開催された2009 FIFA U-20ワールドカップで4位となったU-20サッカーコスタリカ代表の主力メンバーで[5]、大会で2ゴールを挙げている。
若くして有望と見られていたこともあり、サプリサでのトップチームデビューの前にA代表にも選ばれている。2010年10月12日に行われたエルサルバドルとの国際親善試合で代表初ゴール。コパ・アメリカ2011では3試合に出場し1ゴールを挙げている。
出典
- ^ “Costa Rica – J. Martínez – Profile with news, career statistics and history”. Soccerway. 6 December 2012閲覧。
- ^ “Union's new signing Martinez has something to prove”. MLSsoccer.com (7 December 2011). 26 January 2012時点のオリジナルよりアーカイブ。6 December 2012閲覧。
- ^ “Red Bulls Acquire Josue Martinez and Allocation Money from Union”. New York Red Bulls. 27 March 2013時点のオリジナルよりアーカイブ。6 December 2012閲覧。
- ^ Three months and out: New York Red Bulls waive forward Josue Martinez Archived 12 September 2014 at the Wayback Machine. – MLSSoccer
- ^ ホスエ・マルティネス – FIFA主催大会成績
外部リンク
- ホスエ・マルティネス - National-Football-Teams.com
- ホスエ・マルティネス - Soccerway.com
- ホスエ・マルティネス - FootballDatabase.eu
- ホスエ・マルティネス - Transfermarkt.comによる選手データ
- ホスエ・マルティネス - FIFA主催大会成績
- ホスエ・マルティネス - メジャーリーグサッカー
|
|
|---|
- ホスエ・マルティネスのページへのリンク