ホウジョウキタイとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ホウジョウキタイの意味・解説 

ほうじょう‐きたい〔ハウジヤウ‐〕【胞状奇胎】

読み方:ほうじょうきたい

胎盤一部となる絨毛膜(じゅうもうまく)の組織が、異常増殖して多数ブドウ状嚢胞(のうほう)になり、胎児死亡し流産となる妊娠異常。のちに絨毛癌(がん)を続発することがある葡萄(ぶどう)状鬼胎葡萄子(ぶどうご)。奇胎




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ホウジョウキタイのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ホウジョウキタイのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS