ベートーベンを弾く
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/15 09:11 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2013年8月)
( |
『ベートーベンを弾く』(ベートーベンをひく) は、教育テレビの「NHK趣味百科」(現・趣味悠々)の中で放送されたテレビ番組である。
概要
数あるベートーヴェンのピアノ曲の中から、ソナタを中心にレッスンしていく。
講師はゲルハルト・オピッツ。収録は、ミュンヘン音楽大学 大ホール(1993年8月18日 - 26日)。
放送日時
放送内容
- 第1回 - 第3回
- ソナタ第8番 ハ短調 作品13 「悲愴」(生徒:野村幸代)
- 第4回 - 第5回
- ソナタ第20番 ト長調 作品49-2 「やさしいソナタ」(生徒:カタリーナ・ミーゼン)
- 第6回 - 第8回
- ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27-2 「月光」(生徒:安藤丘)
- 第9回
- 「エリーゼのために」 イ短調 WoO.59(生徒:アユミ・片山・ヤンケ)
- 第10回 - 第13回
- ソナタ第23番 ヘ短調 作品57 「熱情」(生徒:ブレンノ・アンブロジーニ)
関連項目
- ベートーベンを弾くのページへのリンク