ベンハムのコマとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ベンハムのコマの意味・解説 

ベンハム‐の‐こま【ベンハムの独楽】

読み方:べんはむのこま

19世紀末英国人ベンハム考案した錯視生じさせるこま。上面白と黒のみで塗り分けたこまを回すと、赤や青などの色がついて見える。

ベンハムの独楽の画像



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベンハムのコマ」の関連用語

ベンハムのコマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベンハムのコマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS