ベルガモ旧市街ケーブルカーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ベルガモ旧市街ケーブルカーの意味・解説 

ベルガモ旧市街ケーブルカー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/01 08:45 UTC 版)

ATB : Funicolare di Città Alta
ベルガモ旧市街ケーブルカー
路線総延長 0.2 km
停車場・施設・接続路線
0.0 Stazione Superiore
(道路と旧市街の城壁)
0.2 Stazione Inferiore

ベルガモ旧市街ケーブルカーイタリア語: Funicolare di Bergamo Città Alta)は、イタリアベルガモ旧市街の丘の麓の街(Città Bassa)と丘の上の街(Città Alta)を結ぶケーブルカー路線。ベルガモで公営交通を運営するA.T.B.社が本路線を運営している。

歴史

ベルガモ旧市街の丘の麓と丘の上を結ぶ2両編成のケーブルカーが開通したのは1887年のことである。その後、1917年に輸送能力増強のため大規模改修が行われた。その時に、左右の独立した軌道に作り替えられた。1920年から1921年にかけて新しい車両が導入されると共に、両端の駅の改修が行われた。1963年から1964年にかけて、2両のパノラマ車両が導入された[1]

路線概要

丘の麓駅

駅一覧

  • Stazione Superiore (Città Alta) (丘の上駅)… 旧市街中心
  • Stazione Inferiore (Città Bassa)(丘の麓駅)

仕様

  • 路線距離:右側軌道240m、左側軌道234m[1]
  • 高低差:85m
  • 勾配:最大52%
  • 定員:50名/2両編成

運行形態

平日は午前7時から翌日の午前1時20分までの間、休日は午前7時30分から深夜0時までの間、8から15分毎に運行されている(2014年冬ダイヤ[2])。

丘の上駅と丘の麓駅の間の所要時間は約3分である。

運賃

2014年冬時点で乗車可能な主なチケットの価格は次の通り[3]

  • 1ゾーン圏内 75分チケット : 1.25ユーロ
  • 市内 24時間チケット : 3.50ユーロ
  • ATB全線 24時間チケット : 5.00ユーロ(ベルガモ空港含む)

接続路線

丘の麓駅でバス1,1A系統(ベルガモ駅英語版ベルガモ空港方面行き)に乗継可能。

参考文献

  1. ^ a b Funiculars http://www.atb.bergamo.it/ENG/Default.aspx?SEZ=2&PAG=22&NOT=45
  2. ^ Services and timetables : Number FUN C http://www.atb.bergamo.it/ENG/Default.aspx?SEZ=2&PAG=118&MOD=LIN&COD=fun.c
  3. ^ ATB Fare System www.atb.bergamo.it/ENG/Default.aspx=3fSEZ=3d2=26PAG=3d4=26NOT=3d43



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ベルガモ旧市街ケーブルカー」の関連用語

ベルガモ旧市街ケーブルカーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベルガモ旧市街ケーブルカーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベルガモ旧市街ケーブルカー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS