ヘンリー・コスター (探検家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘンリー・コスター (探検家)の意味・解説 

ヘンリー・コスター (探検家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/24 09:04 UTC 版)

ヘンリー・コスター(Henry Koster (1793年10月8日 - 1820年12月6日)はイギリス人の砂糖商人の息子である。短い生涯の後半をブラジルで過ごし、ブラジルの旅行記を書いた。ポルトガル語の名前をエンリケ・ダ・コスタ(Henrique da Costa)、フランスではアンリ・コステ(Henri Koster)の名前で著者が出版された。

略歴

リバプールの砂糖商人ジョン・セオドア・コスター(John Theodore Koster)の息子で、ポルトガルで生まれた[1]。健康に恵まれなかったため、気候のいいブラジルのペルナンブーコに送られ[2]、1809年11月にブラジルに着き、州都のレシフェに12月に到着した[3][4] 。レシフェで1年ほど滞在した後、ブラジル各地を旅した。1812年にセアラー州のジャグァリベに土地を借り、奴隷を買って、ファゼンダ(農園主)となり、コーヒーを栽培し、輸出した[5]。その後、イギリスに何度か短い旅をする以外はブラジルで暮らした。

1810年に『ブラジル史』を出版したイギリスの詩人、ロバート・サウジーと知り合い、進められて『ブラジルの旅』を1815年に出版した[6] 。サウジーの『ブラジル史』のポルトガル語への翻訳を始めたが完成しなかった。

植物学の分野では、ブラジル人の学者、マヌエル・アルーダ・ダ・カマラの著作を紹介し、ブラジルを訪れた植物学者、ヨハン・バプチスト・フォン・スピックスカール・フリードリヒ・フィリップ・フォン・マルティウスオーギュスタン・サンティレールの探検に協力した。

著書の図版

著作

参考文献

  1. ^ The Gentleman's Magazine (London), Vol. 128 (1820), p. 186
  2. ^ Leslie Bethell, The Cambridge History of Latin America, vol. 3 (1985), p. 175
  3. ^ Henry Koster, Travels in Brazil (1816), pp. 1–3
  4. ^ Francis A. Dutra, A Guide to the History of Brazil, 1500–1822 (1980), p. 396
  5. ^ 'Art. IV. Travels in Brazil By Henry Koster', review in The Quarterly Review dated January 1817, in bound volume XVI (London: John Murray, 1817), pp. 344387
  6. ^ Leslie Bethell, 'The British Contribution to the Study of Brazil', in Marshall C. Eakin, Paulo Roberto de Almeida, eds., Envisioning Brazil: A Guide to Brazilian Studies in the United States (University of Wisconsin Press, 2005), at p. 352



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘンリー・コスター (探検家)」の関連用語

ヘンリー・コスター (探検家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘンリー・コスター (探検家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・コスター (探検家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS