ヘルマン・フォーゲル (イラストレーター)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/25 03:33 UTC 版)
ヘルマン・フォーゲル
|
|
---|---|
Hermann Vogel | |
![]()
ヘルマン・フォーゲルのイラスト
|
|
生誕 | 1856年6月1日 ドイツ、フレンスブルク |
死没 | 1918年10月10日 (62歳没) フランス、パリ |
ヘルマン・フォーゲル(Hermann Asmus Nicolaï Vogel, 1856年6月1日 - 1918年10月10日)は、ドイツ生まれでフランスで働いた画家、イラストレーターである。パリの雑誌や出版物に風刺画や挿絵を描いた。
略歴
ユトランド半島にあったシュレースヴィヒ公国であった現在のドイツのフレンスブルクで、ハンブルクの醸造家の息子に生まれた。1879年になって決闘事件を起こし、ドイツを離れなければならなくなりパリに移った[1]。後にフランスに帰化した[2]。
パリでは風刺新聞の『ル・リール』と『ラシエット・オ・ブール』に多くの挿絵、風刺画を寄稿した。作家のエミール・デボー(Émile Desbeaux)やエドモン・エボウト(Edmond About)の小説、シャルル・ペローの童話やジョルジュ・モントルグイユ(Georges Montorgueil)の戯曲などの書籍の挿絵した。
1884年からフランス芸術家協会の展覧会に出展を始め、1909年の協会の会員になった。1884年にパリの出版社(maison Quentin)から版画を出版した。
1887年に出版されたフォーゲルの漫画の「水まき人(L'Arroseur)」は、庭仕事でいたずらをする子供たちを題材にしたもので1895年のリュミエール兄弟の短編映画「水をかけられた散水夫」にインスピレーションを与えたとされる[3][4][5]。
1918年にパリで没した。息子のルシアン・フォーゲル(Lucien Vogel: 1886-1954)は出版社(maison Quentin)の編集者になった[6]。
作品
参考文献
- ^ Thierry Robin (2 March 2014). "Hermann Vogel". Illustration s’il vous plaît. 2020年9月27日閲覧。
- ^ "Hermann Vogel" (英語). 2020年9月27日閲覧。
- ^ Georges Sadoul: Louis Lumière. Seghers, collection « Cinéma d’aujourd'hui », Paris 1964, S. 53.
- ^ Elisabeth Wesseling (5 December 2016), The Child Savage, 1890–2010: From Comics to Games, Routledge, ISBN 978-1-351-89302-2, 2020年9月27日閲覧。
- ^ Patrice Gentilhomme (2 November 2009). "Bamboo, un éditeur qui fait beaucoup de cinéma !". ActuaBD. 2020年9月27日閲覧。
- ^ Yseult Williams (10 October 2018), La splendeur des Brunhoff, Paris: Fayard, ISBN 978-2-213-70669-6, 2020年9月27日閲覧。
- ヘルマン・フォーゲル (イラストレーター)のページへのリンク