ブンデスビジョン・ソング・コンテストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブンデスビジョン・ソング・コンテストの意味・解説 

ブンデスビジョン・ソング・コンテスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/14 05:59 UTC 版)

ブンデスビジョン・ソング・コンテスト(Bundesvision Song Contest、略称ブビソコ、BuViSoCo)はドイツのコメディアンシュテファン・ラープが主宰し、毎年秋にドイツのテレビ局プロジーベンで放送されているTVトータルドイツ語版の企画。

概要

シュテファンが2004年、ユーロビジョンの楽曲を飽きたことからドイツの地域対抗歌合戦を立ち上げた。第1回は2005年2月12日オーバーハウゼンのケーニッヒ・ピルスナー・アレーナで開催された。2009年までは2月の開催だったが、2010年以降は時期を秋に移して現在に至っている。

大会方式

基本的にユーロビジョン・ソング・コンテストと同じだが、楽曲は50%以内にドイツ語の歌詞で歌わなければならない。投票はSMS方式で行い、最終的に優勝が決まる。

歴代優勝アーティスト

年度 放送日 都市・会場 視聴率(14-49歳視聴者数) アーティスト 曲名 州代表 得点
2005 2月12日 オーバーハウゼン ケーニッヒ・ピルスナー・アレーナ 21,2 % (255万) ユーリ Geile Zeit ヘッセン州 159
2006 2月9日 ウェッツラー Mittelhessen-Arena 18,3 % (214万) Seeed Ding ベルリン 151
2007 2月9日 ベルリン テンポドローム 16,3 % (172万) ウームフ! feat. マルタ・ヤントファ Träumst du? ニーダーザクセン州 147
2008 2月14日 ハノーファー TUIアレーナ 15,0 % (131万)[1] Subway to Sally Auf Kiel ブランデンブルク州 147
2009 2月13日 ポツダム メトロポリス・ハレ 17,5 % (191万)[2] ペーター・フォックス Schwarz zu Blau ベルリン 174
2010 10月1日 ベルリン マックス・シュメリング・ハレ 17,0 % (183万)[3] ウンハイリッヒ Unter deiner Flagge ノルトライン=ヴェストファーレン州 164
2011 9月29日 ケルン ランクセス・アレーナ 12,8 % (131万)[4] Tim Bendzko Wenn Worte meine Sprache wären ベルリン 141
2012 9月28日 ベルリン マックス・シュメリング・ハレ 11,9 % (1,07 Mio.)[5] XAVAS Schau nicht mehr zurück バーデン=ヴュルテンベルク州 172
2013 9月26日[6] マンハイム SAPアレーナ 11,5 % (1,02 Mio.)[7] ボッセ So oder so ニーダーザクセン州 153
2014 9月20日 ゲッティンゲン ロックハレ リヴォルヴェルヘルド Lass uns gehen ブレーメン 180

脚注

  1. ^ Einschaltquote 2008 (auf Quotenmeter.de)
  2. ^ Einschaltquote 2009 (auf tv-tipps.net)
  3. ^ Einschaltquote 2010 (auf Hubnews.de)
  4. ^ Einschaltquoten 2011 (auf quotenmeter.de)
  5. ^ Einschaltquoten 2012 (auf quotenmeter.de) abgerufen am 29. September 2012
  6. ^ Der „Bundesvision Song Contest“ kommt 2013 in die SAP Arena
  7. ^ Einschaltquoten 2013 (auf quotenmeter.de) abgerufen am 27. September 2013

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブンデスビジョン・ソング・コンテスト」の関連用語

ブンデスビジョン・ソング・コンテストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブンデスビジョン・ソング・コンテストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブンデスビジョン・ソング・コンテスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS