ブルーミングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > AV機器用語 > ブルーミングの意味・解説 

ブルーミング

テレビに白い文字や白い被写体が表示された時に、その部分の周囲がにじんで、ボケてしまうことである。電子ビームが太って、周囲の蛍光体までが発光してしまったり、蛍光体自体が飽和してしまうために生じる。

(執筆:オーディオビジュアル評論家 藤原陽祐)
※この情報は「1999~2002年」に執筆されたものです。



このページでは「AV機器関連用語辞典」からブルーミングを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からブルーミングを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からブルーミング を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブルーミング」の関連用語

ブルーミングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブルーミングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
HiVi WEBHiVi WEB
(C)2025 STEREO SOUND Publishing Inc.
AV製品に関する用語辞典

©2025 GRAS Group, Inc.RSS