ブダペスト・スポーツアリーナとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブダペスト・スポーツアリーナの意味・解説 

ブダペスト・スポーツアリーナ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/24 03:50 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ブダペスト・スポーツアリーナ
施設情報
正式名称 Papp László Budapest Sports Arena
所在地 ハンガリーブダペスト
位置 北緯47度30分6.99秒 東経19度6分19.41秒 / 北緯47.5019417度 東経19.1053917度 / 47.5019417; 19.1053917座標: 北緯47度30分6.99秒 東経19度6分19.41秒 / 北緯47.5019417度 東経19.1053917度 / 47.5019417; 19.1053917
起工 2001年6月30日
開場 2003年3月13日
運用者 BSÜ Kft.
Bouygues
設計者 KÖZTI
Sport Concepts
ウェブサイト budapestarena.hu
使用チーム、大会
収容人員
12,500 (スポーツ)
15,000 (コンサート)

パップ・ラズロ・ブダペスト・スポーツアリーナ(Papp László Budapest Sportaréna)はハンガリーの首都ブダペストにある多目的アリーナ。

概要

1982年から存在していた旧アリーナ(Budapest Sportcsarnok)が1999年12月15日の火災で全焼、再建されたものであり、2003年に開業した。2004年には伝説のボクサーであるラズロ・パップの功績をたたえて現在の名称となった[1]。欧州各国のアリーナが加盟する欧州アリーナ協会にも加盟。

主にスポーツのイベントでは体操競技、陸上競技、アイスホッケーなどのイベントに対応しており[2]、その他コンサートなどのイベントに対応できる。かつてはK-1などの格闘技イベントも開催されていた。

2014年にはEHF EURO2014女子[3][4]女子EHFチャンピオンズリーグファイナル4の会場して使用された。

脚注

  1. ^ Our history”. Budapest Sports Arena Official Website. 2011年7月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2011年6月17日閲覧。
  2. ^ Event types”. Budapest Sports Arena Official Website. 2011年6月17日閲覧。
  3. ^ “Women's EHF EURO 2014 goes to Hungary and Croatia”. European Handball Federation. (2011年4月9日). http://www.eurohandball.com/article/13831 2011年6月17日閲覧。 
  4. ^ Magyar-horvát Európa-bajnokság lesz!” (Hungarian). Handball.hu (2011年4月9日). 2011年6月17日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブダペスト・スポーツアリーナ」の関連用語

ブダペスト・スポーツアリーナのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブダペスト・スポーツアリーナのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブダペスト・スポーツアリーナ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS