フリウーリの君主一覧とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フリウーリの君主一覧の意味・解説 

フリウーリの君主一覧

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/06/26 03:43 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

フリウーリの君主一覧では、中世前期および近代の一時期に存在したフリウーリの名を冠する国家の君主を列挙する。ランゴバルド王国内の一公国として成立したフリウーリ公国は、フランク王国による征服後フリウーリ辺境伯領に再編された。後にフリウーリ辺境伯位はイタリア王などに受け継がれたが、ベレンガーリオ2世の追放と死去により消滅した。

以下に示す在位期間は、史料によって差異がある場合がある。

ランゴバルド時代

  • 568–c.584 グラスルフ1世
  • 568/c.584–590 ギスルフ1世, グラスルフ1世の子
  • 590–610 ギスルフ2世, ギスルフ1世の子
  • 610–617 タッソ, ギスルフ2世の子
  • 610–617 カッコ, タッソの兄弟
  • 617–651 グラスルフ2世 (フリウーリ公), ギスルフ2世の兄弟
  • 651–663 アゴ 
  • 663–666 ルプス 
  • 666 アルネフリド, ルプスの子 
  • 666–678 ウェクター 
  • 678–??? ランダー 
  •  ???–694 ロドアルド 
  • 694 アンスフリド 
  • 694–705 アド 
  • 705 フェルドゥルフ 
  • 705–706 コルヴルス 
  • 706–739 ペッモ 
  • 739–744 ラトキス(ランゴバルド王) 
  • 744–749 アイストゥルフ (ランゴバルド王) 
  • 749–751 アンセルム (806年死去) 
  • 751–774 ペトルス 
  • 774–776 フロドガウド

カロリング帝国時代

フリウーリ公

  • 776–787 マルカリウス
  • 789–799 エリク
  • 799–808 ハンフリド
  • 808–817 アイオ
  • 817–819 カドラー
  • 819–828 バルデリク

フリウーリ辺境伯

フランス第一帝政

  • 1808年11月14日–1813年5月23日 ジェラール・デュロック
  • 1813年10月28日–1829年9月24日 オルタンス・デュロック

参考文献

  • Gianluigi Barni La conquête de l'Italie par les Lombards, "Le Mémorial des Siècles", Albin Michel, Paris 1975 (ISBN 2226000712).



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フリウーリの君主一覧」の関連用語

フリウーリの君主一覧のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フリウーリの君主一覧のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフリウーリの君主一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS