フネス・アルキテクトスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フネス・アルキテクトスの意味・解説 

フネス・アルキテクトス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/21 06:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

フネス・アルキテクトス とは1995年、建築家の福盛拓志と仲條順一が設立した建築設計事務所。

現在は福盛拓志が主宰。日本国内だけでなく、中南米、ヨーロッパにおいても活動。特に中南米では建築設計のみならず日本とラテンアメリカの架け橋になるよう各種事業を展開。中南米進出企業のサポート。

福盛拓志(1959年 )は、日本・メキシコの建築家。ボリビア生まれ。1986年、メキシコ国立大学卒業。1986年、カンデラリア・コヨアカン中世都市再生計画論文。1995年メキシコにてラテンアメリカ最大の林業センターの設計と監理を行う。1996年メキシコ、モンテレイ市国立建築アカデミーミュージアム公開設計競技最優秀賞受賞。

仲條順一(1962年 )は、日本の建築家。東京都生まれ。1986年、東京大学工学部建築学科卒業。1986年から1991年まで、坂倉建築研究所勤務。1991年、セルスペースアーキテクツを早草睦惠と共同設立。同年那須野が原ハーモニーホール公開設計競技最優秀賞受賞。

外部リンク

フネス・アルキテクトス




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フネス・アルキテクトス」の関連用語

フネス・アルキテクトスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フネス・アルキテクトスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフネス・アルキテクトス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS